個別指導WAM ブログ

  1. 2015.08.08

    行動が大切。

    • 玉津校

    皆さん、こんにちは。 受験生は合格に向けて、他の学生は学力アップ・課題克服に向けて、夏期講習で取り組んでいます。 夢や目標は見るため・願うためにあるんじゃありません。叶えるためにあるのです。 叶えるためには行動(努力)が伴います。努力したからと言って 必ず叶うとは限りません。が、夢・目標を叶えた人は必ず努力しています。 棚からぼたもち  と言う言葉がありますが、かってには落ちてきません。揺らしたりする行動や徐々に移動していく日々の変化で落ちてくるのです。 さぁ、今日も目標を叶えるアクション(行動)を起こしましょう。                      玉津校  永井

  2. 2015.08.08

    やるべきことから。

    • 魚崎南校

    皆さん、こんにちは。 夏休みの宿題は順調ですか?すでに終わった生徒達が出てきています。 日々、計画的にやっていかないと終わらないし、最後に雑にすませることになってしまいます。また、8月後半が楽しく過ごせなくなります。 何事も、1.やるべきこと。     2.やれること・     3.やりたいこと。の優先順位で取り組むとやりたいことが楽しく多くできることにつながります。 面倒くさい、忙しい、わからない、やる気がおきない  などは気のせいor言い訳です。 まず宿題を出し始めましょう、そして分からない所は塾で聞きましょう。 早く終えて、より楽しい夏休みになりますように(^^)            

  3. 2015.08.08

    塾を活用しよう。

    • 筑紫が丘校

    皆さん、こんにちは。 毎日、暑いですね。夏は暑くて当たり前!家にいるとクーラー・扇風機など電気代がかかります。是非、塾を活用しましょう。塾では、テレビもゲームもなく勉強以外する事がないので宿題などとても進みます(^^) そして、宿題のあとは基本の確認・課題克服にチャレンジしましょう。 基本というのは、木に例えると幹、立派な幹があってこそ応用という枝や葉を伸ばすことが出来ます。 算数で基本は計算→正確に早く、英語で基本は単語力→音読・和訳・英訳、国語で基本は語彙力→読書(知らない語句は調べること) 2学期 より自信を持って授業にのぞめるよう自分に打ち勝ち努力しましょう。             

  4. 2015.08.08

    学ぶは真似るから。

    • 桃山台校

    皆さん、こんにちは。 日々 猛暑が続いておりますが、暑さに負けず目標にふさわしい努力を継続されてますか? 学ぶの語源は真似ると言われてます。 結果の出ている友達・塾の先生の勉強方法を聴き、真似てみることも方法の一つ! 成功した人のやり方をひたすら真似る、そこから自分の成果の上がるやり方が生まれます。 努力・才能の出し惜しみをせず、目的・目標を達成できる夏休みにしましょう。 夏休みはまだ半分以上あります。 ファイト!         桃山台校  瀬尾   

  5. 2015.07.31

    国語力を育てよう!

    • 魚崎南校

    皆さん、こんにちは。 夏休み、読書をしてますか? 主要5教科(数・英・国・理・社)成績の平均は国語の成績に一致すると言っていいくらい国語は全ての教科学習の基本になっています。 では、国語力をつけるには、 1.読書→知らない言葉は辞書で調べる事!      読書をすれば、語彙力が豊富になるだけでなく、      心が広く豊かになります。      この広く豊かな心が、考える力を育て、人を      理解する力を育てます。本物の国語力とは、      広く豊かな知識に基ついた、思考力・感受性・      共感力でもあるのです。 2.文章を書くこと。→読むより書くほうが難しいからこそ力がつきます。 

  6. 2015.07.31

    教育は夢実現の土台です。

    • 筑紫が丘校

    皆さん、こんにちは。 暑さに負けず、前向きに勉強に取り組んでますか? 今、生きているということは、色んな夢が用意されているということです。 そして、色んな夢にチャレンジする事のできる人は、小学生・中学生・高校生の時に勉強に対ししっかり努力してきた人です。 もし、報われない努力があるとすれば、それは努力と言えない内容! 流れる水は腐らない。転がる石に苔は生えない。 今日も一歩踏み出し、努力と言える勉強に取り組み、励みましょう。          筑紫が丘校  河合

  7. 2015.07.28

    社会を生き抜く為に!

    • 玉津校

    皆さん、こんにちは。 社会を生き抜く為に必要な3つの事であり、今後の大学入試でも求められる事。 1.自ら問題を見つけ解決する力 2.幅広い視野で、多用な価値観と共生できる力 3.強みを生かし、自分らしく生きる力 上記内容を身につける為にも、「夏休み」勉強と読書の時間を日々持ちましょう。 やれば出来ます。さぁ、本を手にとり踏み出しましょう!                       玉津校  永井                         

  8. 2015.07.28

    人生に勝つ、強い心を!

    • 桃山台校

    皆さん、こんにちは。Wam桃山台校の瀬尾です。 小学校・中学校・高等学校ともに夏季休暇に入り、Wam桃山台校でも夏期講習がスタートしました。 生徒の皆さんは勉強とクラブの両立で多忙ですが、学習面でのこれまでの積み残しを解消するには、学校が止まっているこの夏休みが最高のチャンスです。 そして、「2学期以降の良いスタート」をきるためのものでもあります。  学校がある時はできない体系的な復習を行い、「覚えた・理解した」にとどまるのではなく、「分かった・使える」までやりつくす事が必要になっていきます。 夏休み以降、成績が上昇した生徒さんは、ある共通点があります。苦しんでくるしんで、厚い壁を何回も打ち破…

  9. 2015.07.25

    大学入試について。

    • 魚崎南校

    皆さん、こんにちは。 2020年から大学入試制度が変わる予定です。 現在の知識・技能から思考力・表現力・判断力に重点が置かれます。面接や論文も主体性・協働性・多様性が求められます。 現在の小学生は上記内容を考え学んでいく必要があります。又、教える側も勉強しなければなりません。 「凡庸な教師は教える。良い教師は説明する。優秀な教師は例を示す。偉大な教師はインスピレーションを与える。」 皆さんと共に成長し、誠実な生徒の皆さんに希望やインスピレーションを与えられるような塾を目指します。 Wam 魚﨑南校

  10. 2015.07.25

    日々の目標を明確に!

    • 筑紫が丘校

    皆さん こんにちは。 夏期講習がスタートいたしました。 自習の生徒達に、今日は何をどこまで頑張るの?と質問すると、精一杯頑張ります。や、出来るとこまで。などの答えがかえってきます。 不確実で不安定な言葉です。目標・目的がなくただやっている勉強は、成果が少なく、時間だけが過ぎていきます。 結果、出来るだけの成果しか期待できません。 この「出来るだけ主義」をなくすには、目標設定と計画が大切です。 やるべき事を明確にし、今日はここまでする!ここまで覚える!etc しっかり自分の目標を声髙に言えるようにしましょう。そこから間違いなく何かが変わり始まりますから(^^) Wam 筑紫が丘校  

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)