2015.09.11
反復の大切さ。
皆さん、こんにちは。 東大生に「どうやって勉強したの?」と聞くと、口を揃えて「ただ問題集5周、10周するだけですよ。」「10周すればたいていできるようになりますよ」 といった返答があるそうです。 この話を聞いて「なるほど、じゃあ問題集を買って、オリジナルノート作って繰り返しやってみよう。」となってしまうと失敗する可能性があります。 大事なことは「反復」というワードです。結果を出している人たちの共通点は「反復」です。 つまり反復が直接結果に結び付くのですから、自分にとって反復しやすい方法はなんだろうか、と考えなければいけません。 そしてあなたの覚えやすい方法を見出すことが大切です。 例えば、本を…
2015.09.11
勉強時間を固定しよう。
皆さん、こんにちは。 学力は、勉強時間×勉強の質です。今回は勉強時間について大切な事=勉強時間を固定する事です。 今日は朝、明日は夜や 今日は6時から、明日は8時からのように、勉強時間がバラバラになることはオススメ出来ません。 その最たる理由は、「勉強するクセを付ける」という点にあります。勉強時間を固定すると、「おっ、こんな時間か。じゃあ参考書を開けよう」となり、その時間に勉強するクセがつきやすくなります。 結果、これが継続へと結びつき、挫折や自然消滅を防ぐ事になります。 もし、通学時間(電車・バス)が長い場合は、固定で活用できる時間です。この時間を「ボーッ…」と過ごすのはもったいないですよ。
2015.09.10
一歩 前へ!
皆さん、 こんにちは。 よく やる気が出ないから何もしない。との声を聞きます。 やる気が出ないときは、「まずは5分だけやってみよう!」と気持ちを切り替えてみてください。 そして、実際に5分だけ勉強にとりかかってみるのです。5分間の勉強をやり終えたとき、意外に次もいけそうだという気持ちになっている自分に気づくはずです。 勉強を1時間も2時間もやろうとするから、やる前からやる気がなくなってしまうのです。長時間集中なんてしなくていい。短時間でもいいから、まずはとりかかってみることが必要なのです。 とりあえず、最初の一歩を踏み出しましょう。 【千里の道も一歩から!】 筑紫が
2015.09.07
実りの秋を迎えて。
みなさん、こんにちは。クラブ活動に、夏期講習に、多忙をきわめた夏もおわり、いよいよ結果を出すべく秋を迎えました。 特に、受験生の皆さんにとって、一番大切な時期に入ります。これまで得てきた知識を、実際の試験で役立てることが出来るように、演習を重ねる時になりました。 とは言え、まだまだ体育会や文化祭の行事も続きます。その準備も大変ですね。 美味しい食べ物をしっかり食べて、気力も体力もしっかりとつけて、頑張っていきましょう。 桃山台校 教室長 瀬尾 和志
2015.09.03
学習環境の見直し。
皆さん、こんにちは。 夏期講習お疲れさまでした。 2学期に入り、夏期講習で学んだ事をより活かす為にも学習環境を考えてみましょう。 「勉強しよう」と思っても誘惑に負けてしまう受験生や学生は意外と多いと思います。本気で勉強しようと思うなら、「意識を変える」ことも大事ですが、「具体的に環境を変える」ことも大切です。 例えば、家で勉強するのではなく自習室に行く習慣をつけるとか、テレビやゲームや漫画を勉強部屋から違う部屋に移動させるとか、勉強中はケータイの電源を切るといったことです。「~しよう、~はしない」と意識するだけではなかなか実行できないものです。 「意識を変える」と共に、「具体的に環境を変える」
2015.09.02
2学期のスタートです。
こんにちは。桃山台校橋本です。 夏期講習も終わり、課題考査も終わり、スタート早々少し気の抜けてる生徒さんもちらほら・・・。 朝晩に少し冷え込む日も出てきました。みなさん、体調を崩さないように気をつけつつ、2学期も頑張っていきましょう。
2015.08.31
勇気とやる気が大事。
皆さん、こんにちは。 今日で夏休みは終わりますね。 遊び・部活・勉強など充実した夏休みでしたか!何事も一歩上にチャレンジするには「勇気とやる気」が大事です。 ゆう木ややる木には、「根性」と言う根がしっかり大地に張り、逆に、よわ木と言う木には「弱根」と言う細く短い根になってしまいます。 又、ゆう木・やる木にはありがた実・おもしろ実・たのし実と言う美味しい実がなります。 逆に、よわ木にはかなし実・ねた実・ひが実と言うまずく美味しくない実がなります。 何事も弱気は禁物、やる気・勇気を持って一歩上にチャレンジしましょう。 魚崎南校 西井
2015.08.26
頭に限界なし。
皆さん、こんにちは。 夏休み、まだ6日もあります。 勉強も部活も成長を実感できてますか? 現状維持では成長していないのと同じ。 体力には限界がありますが、頭の限界はありません。 残り6日間も繰り返し課題に挑戦しましょう。 今日一日でも歩くことを止めれば、明日から走ることになります。 実力の差は努力の差! 日々の努力の積み重ねが、昨日より今日、今日より明日につながり、合格を導いてくれます。 ファイト ! 筑紫が丘校 河合
2015.08.24
本気で!
皆さん、こんにちは。 以前にもお伝えしましたが、最初はやる気、真ん中は根気、最後に負けん気、それに本気が伴えば目標を達成できます。 本気でするから「悔しい」を知ることができます。本気でするから「楽しい」を知ることができます。本気でするから「勉強」が面白くなります。又、本気の失敗はとても価値があり、必ず次につながります。 貴重な時間、本気で努力し目標を勝ち取りましょう。 勝利の女神は努力と本気が大好きだから(^^) 桃山台校 瀬尾
2015.08.24
一所懸命だと知恵が出る!
皆さん、こんにちは。 夏休み、まだ一週間もあります。 宿題・課題は終わりましたか? 目的を持って一所懸命取り組みましょう。 一所懸命だと知恵が出ます。中途半端だと愚痴が出ます。いい加減だと言い訳が出ます。 愚痴や言い訳は何の役にもたちません。 今日も知恵がいっぱい出るくらい一所懸命 前向きにチャレンジしましょう。 玉津校 永井