個別指導WAM ブログ

  1. 2022.03.29

    新学年の開始

    • 桃山台校

    まもなく新学年が、はじまる。何事も最初が肝心です。計画的な勉強をしていきましょう。  

  2. 2022.02.28

    あと少し

    • 桃山台校

    公立高校入試まであと少し。最後の頑張りが必ず実を結ぶ。ふんばれ。

  3. 2022.01.26

    受験!!!

    • 桃山台校

    今年の中学受験も全員合格スタート!!! 次は、高校、大学と順番に。 あと少しだ。気を許すことなく頑張れ。

  4. 2021.12.31

    あと少し

    • 桃山台校

    正月は明日。 すぐそこに、共通テスト、中学入試そして高校入試が待ち構えている。 がんばれ!ゴールはすぐそこだ。

  5. 2021.11.29

    残り一か月

    • 桃山台校

    後一か月で2022年。悔いのない受験体制は出来ていますか? 明日できる事は今日中に。早め早めの対策を。

  6. 2021.10.30

    3年生最後のイベント

    • 桃山台校

    一部の中学校は既に終わっていますが、来週、再来週が修学旅行のピーク。 羽を伸ばすときは思いっきり伸ばしましょう。 帰ってきたらスイッチの切り替えを!!!

  7. 2021.09.28

    • 桃山台校

    もう10月。コロナも大分落ち着いてきた。 勉強しない、出来ない言い訳を作るのは簡単。 今できることを確実にやりこなせば、自ずから結果は付いてくる。 頑張れ受験生。そしてすべての学生諸君。    

  8. 2021.08.30

    あとわずか

    • 桃山台校

    後2日で夏休み終了。 宿題は終わってますか?あたりまえでしょう。ここでまだ宿題終ってない人。朝9時から自習室開けてます。 全部持っておいで。 受験生はどうですか?もうそこまで来てますよ。受験!!!がんばれ。  

  9. 2021.07.29

    夏休みの過ごし方

    • 桃山台校

    【中1向け】夏休みの勉強法 中学1年生の場合、中学校に入って最初の夏休みだと思います。 小学校とは違った環境に入って、早3か月で、ちょうど疲れがたまってくるころかと思います。 ただ怠けていてはいけません。 1年生にやってほしい勉強は、とにかく1学期に習ったことでわからないことを、復習することです。 まだ習った範囲はそれほど多くないので、学校の問題集を再度最初からやり直して、わからないところを全てわかるようにしておきましょう。   【中1向け】夏休みの勉強法の流れ 以下のステップで進めるとスムーズです。 1.学校の問題集で1学期に習った範囲を全てやり直す 2.わからないところは塾などで

  10. 2021.06.28

    1学期期末試験

    • 桃山台校

    この時期は1学期期末試験のシーズン。 自習スペースたっぷり空いてます。自宅で勉強できない人、集まれー。。。。

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)