2022.08.25
英語の発音上達法
まず、日本語と英語の発声方法の違いについて。 日本語と英語はまず発声方法が違い、日本語は口発音・英語は喉発音といわれています。 口発音では、喉の開きが狭く、喉のゆるみも少ないです。 呼吸量も少なく、息の流れも止めて発音するという特徴があります。 一方喉発音では、喉の開きが広い、喉のゆるみも多い、呼吸量も多い、 息の流れも止めない、という特徴があります。 こうして比べてみるとそもそも声(音)の出し方が全然違うことが分かります。 英語を英語らしく発音したい、またはリンキング、リダクション、フラッピングを習得したいという方は ぜひ喉発音を実践してみてください
2022.08.06
【お知らせ】夏期休暇
皆さんこんにちは!名神校です! 夏休み前半が終わろうとしています。 8月9日(火)~8月15日(月)の休校期間は 遊ぶのはもちろん、夏期講習の復習、学校の課題など リフレッシュ、整理期間として有効活用してください!! (遊びすぎて記憶のリセットにならないように ) そして後半戦でまた会いましょう!!!! 期間中にお問い合わせいただいた内容につきましては、16日より順次対応いたします。 ご不便をおかけしますが、ご了承のほどお願い
2022.07.26
夏期講習 心得っ!!!!
①授業は目的をもってうけよう! 「今日はなにか1つでも知識をもって帰るんだ!」 そういう気持ちで授業に臨もう! (受け身の姿勢 ダメ絶対) ②忘れず復習! 鉄は熱いうちに打て! 間違えた問題にチェックをいれて繰り返し復習! なぜ正解できたか説明できない、たまたま合っていた問題もチェックいれよう!!! (再現性がないからね) ③スマホで時間を溶かさない! ついつい夜更かし お昼はウトウト スマホいじり>勉強時間 は絶対NG! 勉強するときは電源切ろう!! (無理ならせめ
2022.07.20
「目標の立て方」
こんにちは! 個別指導塾WAM園田校です! 本日は「目標の立て方」についてご紹介します。 目標には3種類の目標があります。長期目標、中期目標、短期目標の3つです。長期目標は将来なりたいことなどの目標、中期目標は数年後の目標、短期目標は今月、今週などの短いスパンの目標です。例えば、医者になるという将来の夢があればそれは長期目標です。では、医者になるためにはまず医学部に入る、理系に進学するなどの条件が出てきて、これらが中期目標です。医学部に入るためには今月中に数学の問題集を完成させる、などが短期の目標となります。このように大きな長期目標を定めて、そこから逆算して細かな目標を定めていくようにしましょ
2022.07.01
「記憶力を上げる習慣」
1つ目はストレスを溜めないことです!ストレスを溜めてしまうと頭の中がモヤモヤしてしまい記憶力が下がってしまいます。2つ目は睡眠時間をしっかりと確保するようにしましょう。記憶は人間の頭の中で行われる行動なので、睡眠をしっかりと取り頭を休めるようにしましょう。3つ目は栄養のある食事を取ることです!糖質、ビタミンB1、ビタミンB12、DHA、カルシウム、フラバノールなどは記憶の定着に良い栄養素です!
2022.06.24
三者面談
こんにちは、名神校です。 夏の三者面談が進みつつあります。 三者面談では入試や将来のお話、学校、家での様子などのお話を ご家族や塾で共有、整理し、より良い結論を出せるように 第三者の私を交えることで、保護者様、生徒様のお互いの考えを交換し 来て良かったと思ってもらえるように臨んでいます。 将来を決定する上で少しでもお役にたてれば 保護者様と生徒様
2022.05.26
自習上手になろう!
こんにちは! 個別指導WAM園田校です。 園田中学校のみなさん、来月にはいよいよ1学期の期末考査がありますね。 1年生にとっては初めての定期テスト、2年生にとっても勉強内容が段々と難しくなり大変になってきますよね。 なんといっても3年生は公立高校入試の評定に直結する大事なテストです! そこで皆さん、塾に行っている子も行っていない子も、家で正しい自立学習は出来ていますか? いくら授業を受けて理解はできても、それを定着させなければ身につきません! 各教科、各単元、「いったい何がポイントなのか」優先順位をつけて勉強に励んでください。 暗記科目についても、教科書を丸暗記なん
2022.05.20
怒涛の1か月
皆さん、勉強は進んでいますでしょうか。 小学生は明日の21日、中学生は28日に模試が実施されます。 中3はその後にすぐ学校の実力テストが、 やっと一息つけると思いきや あっという間に6月末の期末テストが迫ってきます。 恐ろしいですね(;^ω^) そして始まる三者面談、夏期講習... 怒涛の1カ月になりますので、今のうちからコツコツ計画立てて &n
2022.04.25
ゴールデンウィーク休校のお知らせ
個別指導Wam名神校では、GWの以下の期間休校となります。 4月29日(金)~ 5月5日(木) 期間中にお問い合わせいただいた内容につきましては、6日より順次対応させていただきます。 ご不便をおかけしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。 新型コロナウイルスに関しては、依然厳重な注意が必要な状況です。
2022.03.24
3/24
入試も無事終わり、春期講習が本格的に始まろうとしています。 春休みは10日ほどしかありませんが 1年間の復習や、先取学習で良いスタートダッシュをきれるように頑張りましょう! 特に高校入試では、3年生の成績が内申点が入試の半分の持ち点になりますので、受験生は気を抜かないようにしましょう。 季節の変わり目で、気候も不安定な日々が続いていますが、くれぐれもお体に気を付けてお過ごしください。 &