個別指導WAM ブログ

  1. 2019.10.23

    即位の礼

    • 名神校

    即位の礼

    こんにちは。   昨日は「即位礼正殿の儀」(小学生は読めるかな?)がありましたね。 みなさんは休日でテレビで見た人もいるでしょう。 令和は5月から始まっていますが、 「天皇陛下の即位を国内外に正式に伝える儀式」とでも言えばわかるかな? 昨日あったこの儀式は、いろいろある「即位の礼」の中でも、一番重要とされる儀式ですね。 両陛下は伝統ある古式装束(皇后陛下は十二単でしたね)に身を包まれ、 天皇陛下が即位のお言葉を述べられました。 多くの国民が祝福し、改めて日本の伝統を認識したかと思います。 「天皇」については皆さんも社会(歴史など)で習っているはずだし、 これを機会に、さらに日本の歴史

  2. 2019.10.10

    台風に注意!!

    • 名神校

    台風に注意!!

    こんにちは。   この週末、大変な台風がやってきそうですね。 関西もかなりの影響が出るかもしれません。 みなさんも天気予報などに小まめ見て注意してくださいね。 連休だし、家族でお出かけする予定もあるかもしれませんが、 できるだけ外出しないほうがいいと思いますよ。 この土日はWamもお休みとさせていただきます。 月曜日には関西は通り過ぎているみたいなので、 外出予定は月曜日に延ばせばどうでしょうか。 ではくれぐれも気をつけて。      

  3. 2019.09.23

    2学期中間テスト1週間前(中学生)

    • 園田校

    こんにちは。園田校の上妻です。   早いもので2学期も1ヵ月が過ぎました。尼崎の中学では10月に入ると直ぐに中間テストが行われます。ということで、現在はテスト対策の授業がメインとなっています。2学期に勉強するところが、1年間勉強する中でも重要なところが多く含まれるので集中力が途切れることなく頑張って貰いたいものです。特に3年生はそれ以外にも、高校に提出する内申書の内申点に大きく影響するテストが2学期の中間と期末のテストです。今年はエンジンのかかりが遅かった3年生ですが、新しい仲間も増えて塾内でも勉強しないといけないような雰囲気がでてきました。まずは、2学期の中間テストで好成績を出して

  4. 2019.09.18

    悲しい事件

    • 名神校

    こんにちは。   埼玉で小4男子がご遺体で見つかるという悲しい事件がありましたね。 英語塾に向かって出かけたまま事件にあったとか・・。 1人息子さんだったようで、ご両親のご心境をお察しします。 もう大学も卒業して働いているうちの一人息子も、 小中高と塾や予備校に通っていたので、人ごとではなく思えます。   また、今ではWamで何人もの子どもたちをお預かりしている立場ですので、 なおのこと無念に感じる事件です。   Wamでは「安心安全システム」といって、 生徒さんが塾に着いたとき、そして授業が終わって帰るとき、 自動的に保護者様のスマホに「塾に付きました」「授業が

  5. 2019.09.17

    ちょっとだけ秋っぽくなったかな

    • 名神校

    ちょっとだけ秋っぽくなったかな

    こんにちは。   世間は3連休でしたが、みなさんはどう過ごされましたか? のんびりした人、頑張って勉強した人、遊びたおした人・・・・。 人それぞれいろんな形で過ごされたでしょうね。   少なくとも兵庫県の日中はかなり良いお天気で暑かったですよね。 昨日、山の中のキャンプ場に行ったら、まだセミがよく鳴いていましたし、 川で泳いでいる子どもたちもいました。   でもようやく朝夕は少しだけ風もさわやかになり、過ごしやすくなってきたかも。 ほんのちょっぴりですが晩夏を感じ始めたように思います。 もうすぐトンボも飛び始めるかな?    

  6. 2019.09.02

    9月になりましたね

    • 名神校

    9月になりましたね

    こんにちは。   9月になるのもなんだかあっという間でしたね。 尼崎はもう小学校も中学校も先週から2学期が始まっていると思いますが、 今週からは本格的に1日フルで勉強ですね。 2学期も気合を入れてがんばりましょう!        

  7. 2019.08.30

    晴れたり降ったり・・・

    • 名神校

    晴れたり降ったり・・・

    こんにちは。   なんだかんだでもう8月も終わりですね。 すでに2学期が始まっている人も多いと思います。 夏休みボケはありませんか(笑)? 気分も新たにしっかり勉強に励みましょう。 さて、今日は朝から大雨が降ったり、突然晴れたり・・・。 かと思ったらまた土砂降り・・・。 さらに今は雷まで鳴っています。 僕は雷の音が好きですが、苦手な人も多いかな。 とにかく目まぐるしく天気が変わっているようです。 登下校にはくれぐれも足元には気をつけてくださいね。    

  8. 2019.08.28

    2学期がスタートしました

    • 園田校

    こんにちは。 尼崎市の小・中学校は、8月26日が始業式となり2学期がはじまります。 そして、中学校では9月にはいると早々に課題テスト(1・2年生)、実力テスト(3年生)が実施されます。夏休みに勉強を頑張った人も頑張らなかった人も、テストに臨むことになり、結果をみて点数や学内順位に一喜一憂することになります。 このようなことが学生でいる間はずっと続くことになります。傍で見ていても大変だなあとつくづく思ってしまいます。途中で挫折することなく頑張ってもらいたいものです。 2学期は、どの教科も入試において特に重要な分野がでてきます。気を引き締めて頑張りましょう。   園田校 上妻

  9. 2019.08.22

    宿題は終わったかな?

    • 名神校

    宿題は終わったかな?

    こんにちは。   いよいよ夏休みも残り数日です。 みんな悔いの無い夏休みはおくれたかな? 宿題はもう終わっていますか? 学校によって提出日は違うかもしれませんが、 「明日提出なのにまだ終わってない~!」 なんてことにならないようにね。 まだまだとんでもなく暑い日が続きますが、 くれぐれも体調に気をつけてがんばってくださいね。  

  10. 2019.08.19

    授業再開です

    • 名神校

    こんにちわ。   お盆も終わり、Wamの授業も再開しました。 お盆中は大きな台風が来ましたが、皆さんは大丈夫でしたか? お盆中は受験勉強も一息ついていた人、 適度に遊び、適度に勉強もしていた人、 もともと遊び倒していた人・・・。 いろんな人がいたかと思いますが、 夏休みも残り少なくなりましたよ。 学校の宿題は大丈夫ですか? ほとんどの学校は来週月曜から2学期かと思います。 2学期が始まったら、夏休みにゆっくりした分、 がんばって勉強ペースを取り戻してくださいね。        

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)