個別指導WAM ブログ

  1. 2020.04.21

    今後のスケジュール

    • 園田校

    こんにちは。 コロナウィルスの影響で生活環境が随分変わりました。 不要不急の外出禁止、学校も飲食店などもお休みとなり、自宅での生活を余儀なくされています。園田校もしばらくの間塾をお休みする生徒の数が目立ってきています。 さて今日以降のスケジュールを表記しました。塾に行って頑張ろう! 志望校の合格目指して頑張ろう!と志している諸君は参考にしてください。   【今後のスケジュール】 4月21日(火)~4月24日(金)通常授業 4月25日(土)~4月26日(日)休み(教室閉鎖) 4月27日(月)~4月28日(火)通常授業 4月29日(水)~5月  6日(水)休み(教室閉鎖) 5月7日(木)

  2. 2020.04.06

    休校延長・・・

    • 名神校

    こんにちは   今日、尼崎市でも休校を延長するとの発表がありましたね。 新年度が始まる大事な時期に学校に行けなくてたいへんでしょう。 「休みが長くなってラッキー」なんて思ってはだめですよ。 休みが明けてからの勉強が思い切りしんどくなる、 ひょっとした夏休みがなくなるかもしれない、 なんて不安な予想も考えられますよ。 学校が休みのこの期間、自分でしっかり勉強計画をたてて、 授業再開後にはきちんとついていけるようにしましょう。 受験学年の生徒さんはなおのこと不安ですよね。 今できること(今までの復習など)を、計画的に進めておきましょう。 くれぐれも人の多いところにはでかけないように。 合

  3. 2020.03.23

    公立高校入試結果 全員合格おめでとう!

    • 園田校

    こんにちは。Wam園田校の上妻です。 3月19日は、公立高校一般入試の合格発表の日でした。 今年はなんと塾生全員が合格しました。全員が公立高校へ進学です。 これまで懸命に努力した甲斐があったというものです。 いつ途中で挫折してしまうか冷や冷やしながら受験用のカリキュラムを作成し、課題を提供し、説教してきましたが「終わりよければ全て良し」ということで、中3生の諸君お疲れ様でした。

  4. 2020.03.11

    いよいよ明日!

    • 名神校

    いよいよ明日!

    こんにちは! 中3生の皆さん、 いよいよ明日は兵庫県公立高校入試本番ですね! しっかりと準備万端ですか? 今になって「もっと勉強しておけば・・・」なんて嘆いていませんよね? 体調は万全ですか? 後は明日、しっかりと実力を発揮するだけです。 今夜は早めに寝て、明日はいつもより早く起きて、 ゆとりを持って入試会場に向いましょう。 夢は君自身の力で掴み取ってください!

  5. 2020.03.09

    いよいよ!

    • 名神校

    こんにちは。 さて今週はいよいよ兵庫県公立高校の入試ですね。 中3の皆さん、準備・対策はばっちりですか? Wamには毎日自習に来る中3生もいますよ。 志望校合格を目指して最後まで諦めずに頑張りましょう。 ほんとうなら卒業式が先だと思いますが、 今年はコロナ騒ぎで卒業式が延期になって、 入試より後に行なわれる学校も多いのではないでしょうか。 規模も縮小されて残念かとは思いますが、 それはそれ、入試は入試としてしっかりと集中してくださいね。

  6. 2020.03.05

    コロナ騒ぎで自習室解放!

    • 名神校

    コロナ騒ぎで自習室解放!

    こんにちは! コロナ騒ぎで学校もお休みとなってしまいましたが、 皆さん日々上手に過ごしていますか? 学校が休みだからといって、遊びに出歩くも問題あるし、 できれば家の中でじっとしているのがいいかなとも思います。 でも、暇だからといってゲームばかりしていてはだめですよ。 学校の授業が止まった今こそ、今までの復習をしっかりできる時間が取れるし、 できれば「3月に習うはずだったところ」を自分で予習をすべきですよね。 「学校に行っているといと同じペースで勉強する」が正解じゃないかな。 受験が目前となった中3生はたいへんですよね。 そこでWamでは勉強する環境がない学生のために、自習室を開放しています。

  7. 2020.02.29

    中3生 受験結果の近況!

    • 園田校

    園田校に通う中3生の受験結果の近況を報告します。 私立高校は全員合格。(大商学園を受験した生徒のうち3名はA特待生合格) 公立高校推薦入試では、2名受験し2名とも合格しました。 残るは公立高校の一般入試のみとなりました。塾生全員合格目指して頑張れ!! 園田校 教職員一同

  8. 2020.02.04

    節分

    • 名神校

    節分

    こんにちは。 昨日は節分でしたね。 皆さんのおうちでは豆まきはしましたか? 昔は夜になったら窓を開けたご近所のあちこちから 「鬼は~外!」なんて声が聞こえましたが、 今はほとんど聞こえませんね。 おうちの中ではまいているのでしょうか。 僕のうちでは奥さんが犬と一緒にまいてました。 犬の頭に小さな鬼のお面をつけて(笑)。 (僕は帰るのが遅かったので参加できず) まいた豆を犬たちが争って食べてまわるので面白いですよ。 そして晩御飯は巻き寿司。 買ったものではなく、嫁の母が作ってきてくれました。 ひいらぎを飾るおうちももう見ないなぁ。

  9. 2020.01.27

    春節祭(中華街の旧正月のお祭り)

    • 名神校

    こんにちは この月末は「旧正月」で、中国の人たちには新年の大きなお祭りでした。 神戸にある中華街の南京街でも春節祭という旧正月をお祝いするお祭りがありました。 毎年このお祭りには龍舞や中国獅子舞が出て、屋台もたくさん出て賑やかなお祭りです。 今年は夜に少ししか見に行けなかったけど、 昔は毎年僕も龍舞や獅子舞に参加していました。 みなさんの中には見に行った人もいるかな? また来年が楽しみです。

  10. 2020.01.21

    2020年3学期がスタートしました。

    • 園田校

    2020年3学期がスタートしました。 中3生は受験勉強のラストスパートです。そして来月からいよいよ入試がはじまります。(私立高校の入試まで約3週間、公立高校の入試までは約50日となりました。)塾生全員志望校に合格できるように頑張ってもらいたいものです。 中学2年の生徒たちも直ぐに受験勉強開始の時期です。3年生の状況を十分に観察して余裕を持って勉強していきましょう。 園田校 上妻 聡

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)