個別指導WAM ブログ

  1. 2019.02.01

    中3生の受験勉強 ラストスパート!

    • 園田校

    こんにちは。   尼崎は、昨日・今日と厳しい寒さです。また、インフルエンザが猛威を振るっているなか、学級閉鎖や学年閉鎖も相まってなかなか思うように授業が進まない状況が続いています。   そんななか早いもので2月9日には私立高校の入試、2月15日には公立高校の推薦・特色選抜、そして3月12日には公立高校の一般入試が行われます。   待った無しの状況の中、学校が終わると早々に塾に来て自主学習に取り組む塾生が増えてきました。志望校合格を目指して皆一生懸命受験勉強に取り組んでいます。このような光景は、例年女子の方が多いのですが何故か今年はほぼ全員男子です。  

  2. 2018.12.07

    冬期講習が始まりました。

    • 園田校

    こんにちは。 今年も残り約3週間となりました。 2学期の期末試験の結果はどうでしたか? 2学期の学習内容は1年間で勉強する内容で、最も重要なところです。反復学習は欠かせません。 受験生の方は勉強はかどっていますか? さぁ ラストスパートです。エンジン全開で突き進みましょう! Wamでは、がんばる小中学生・ガンバル受験生・そして頑張る高校生を応援しています。 もう冬期講習は始まっています。一度「Wam三昧」(冬期講習期間中に行われる10回の体験学習)を体験してみては・・・。   園田校スタッフ一同

  3. 2018.10.02

    反復学習の充実で2学期を乗り切ろう!

    • 園田校

    こんにちは。 今年の夏は、猛暑日が続くと思ったら、大型の台風が立て続けに日本列島を通過し、来週早々にはまたもや列島に接近か上陸するようです。「もう勘弁してくれ・・」って言いたくなります。被災された方や被害に遭われた方には、謹んでお見舞い申し上げます。 さて、今は2学期の中間テストの時期(園田中10/1~2、小園中10/4~5)です。例年2学期の定期テストは、1学期に比べ問題の内容が難しくなり平均点が下がる傾向にあります。また、夏休み期間中の家庭学習の影響がもろに出てきますので、普段の学習状況を見る上でも参考になります。3年生は公立高校受験に向けての内申点獲得の大一番でもあります。中1・中2生は

  4. 2018.08.09

    夏期講習真っ只中!!

    • 園田校

    残暑お見舞い申し上げます。 先週までと比較すると幾分かマシになったとはいえ、まだまだ暑い日が続いている今日この頃ですが、園田教室では多くの子供達が毎日元気に通ってきています。 今は夏期講習の真っ只中。苦手な教科、前学年で分からないまま終わってしまった分野、1学期で苦戦した単元、そして高校受験対策などなど、塾生はもちろんのことWam三昧(10回の体験学習)を受講している生徒たち、個々それぞれ目的に違いはありますが、この夏期講習で克服しようと頑張っています。 努力すれば後から結果はついて来ます。 「暑い夏 涼しいWamで もうひと頑張り」 してみませんか?   Wam園田校では8/11(

  5. 2018.06.12

    1学期末テスト対策

    • 園田校

    こんにちは。 6月20日(水)・21日(木)・22日(金)の3日間、中学生は1学期末テストに入ります。今年は、園田中学・小園中学・小田北中学とも試験日が同日ということもあり、塾内もテスト対策の授業で大忙しです。特に今年は、追加で対策授業を受講する生徒もいるため例年になくテスト前の雰囲気が漂っています。1年間のテストで一番高得点が期待できるのが、1学期末テストです。果たして結果は・・・。   園田校 上妻

  6. 2018.04.19

    新しい学年がスタートしました!

    • 園田校

    こんにちは。 新しい学年がスタートしました! 園田校周辺の小・中学校では、4月・5月に修学旅行をはじめ宿泊学習の実施。6月には中学校で体育大会など行事が目白押しです。新しいクラス、新しい友だちなので、学校行事が多くあるということは、早く友達ができるので非常に良いことだと思います。 ところが勉強に目を向けますと、伊丹市や西宮市の学校に比べ進み具合が遅いのが気にかかります。1年間に勉強する内容と量はどこも一緒なので、塾では出来るだけ先に進むよう取り組んでいます。 近くにお住まいの方で、勉強に関して少しでも不安に感じたことがあれば、お気軽に足を運んでくださいね。何か力になれることがあるかもしれません

  7. 2018.03.21

    高校入試 全員志望校に合格!

    • 園田校

    こんにちわ。園田校の上妻です。 高3生ならびに中3生の受験が終わり、ホッと一息ついています。 今年の中3生の受験に関しまして、公立高校受験組みは全員第一志望校に合格。私立高校も専願・併願含め全員合格しました。また、高3生につきましても、昨年の秋に志望大学への合格が決まりましたので、塾生(受験生)全員に「おめでとう!」の言葉を贈ります。本当に良く頑張りました。 もともと当塾への門を潜られる方は、勉強が嫌いで嫌いで仕方ない。そもそも高校に進学する気があるのか・・・?といった方も多くお見えになられますが、初めはいやいやながらも通っていくうちに、出来なかった問題が解けるようになった喜びや、苦手だった分

  8. 2018.02.14

    入試本番!私立の結果発表がありました。

    • 園田校

    こんにちわ。園田校から中3生の入試速報です。 10日・11日の私立高校の入試結果が判明しました。受験生全員合格でした。専願で受験した生徒はもちろんですが、併願受験の生徒もこれで少しはリラックスして公立高校の受験に望めます。 明日(2/15)は公立高校の推薦・特色選抜入試です。園田校からは3名の生徒が受験しますが、全員受かることを祈っています・・・。

  9. 2017.12.05

    冬期講習期間のスタート

    • 園田校

    こんにちは。 今年の冬期講習は11月27日からスタートしていますが、園田校では12月22日までは5講(16:40~18:10)・6講(18:20~19:50)・7講(20:00~21:30)の通常時間帯での授業となり、12月23日から翌年1月8日まで1講~7講(9:00~21:30)の授業となります。園田校の塾生は1講目から授業を受ける生徒が多いため、23日以降1講目からの受講を希望する方は早いうちに申込んでください。 2学期で習った内容は、1年で学習する内容で最も大切な部分が多く含まれています。あまり勉強できなかった人や不安な人は、是非10回の体験学習に参加して出来なかった箇所を無くしておき

  10. 2017.10.25

    食欲の秋、スポーツの秋、そして・・Wam友の秋

    • 園田校

    園田校では、現在新しいWam友(塾生)が続々と増えています。 秋はグルメにスポーツに最適な季節ですが、頭のトレーニングにも最適な季節です。一度、体験授業(無料)を受けてWam友を考えてみては・・・。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)