個別指導WAM ブログ

  1. 2019.04.18

    今日は朝からいいお天気です

    • 名神校

    暖かいのか、まだ寒いのか、はたまたもう暑いのか、 日本国中がなんだかよくわからない気候が続きましたね。 でもようやくこの時期らしい気候になってきたでしょうか。 ここしばらくは世界中で雹(ヒョウ)だの、雪だの、猛暑だの洪水だのって、 「地球の気候はどうなってるの?」っていうニュースをよくみましたよね。 もしかしたら、若い皆さんがこれから一所懸命勉強して、 いずれこういう気候や現象を研究する方になるかもしれませんね。 もしWamの卒業生からそんな方がでてきたら、 Wamとても嬉しいことです。

  2. 2019.04.17

    突然春らしく・・・

    • 名神校

    昨日「朝の公園はまだ肌寒い・・・」と言ったと思ったら、 今朝吹いていた風は「心地いい」と思える風でした。 ようやく朝の風も気持ちよく感じる季節が来たようですね。 昼間は暖かすぎるくらいです(北海道は夏日だとか・・・)。 僕にとっては、朝の犬の散歩が快適なことが小さな楽しみに感じる季節です。 皆さんの地域に春はもう来ていますか?

  3. 2019.04.16

    暖かい春はまだ?

    • 名神校

    まだまだ気温が不安定ですが、皆さん体調は崩されていませんか? 桜が満開になったと思ったら、寒の戻りでまた肌寒い日が続きましたね。 でも逆にそのおかげか、今年は桜が楽しめる期間が長かったように感じます。 僕の住まいは神戸ですが、 うちの近所の桜並木でちょっと有名な公園も、 土日で晴れたときには花見客の宴会がびっしり満杯で、犬の散歩も難しいくらいでした。 でもやっぱり本格的な春も待ち遠しいですね。    

  4. 2019.03.28

    春休みですね・・・

    • 名神校

    皆さん春休みはどう過ごしていますか? 1年間が終わってホッとして、のんびり過ごしているのでしょうか。 でもよく考えてください。 4月からは新しい学年が始まります。 新しい学年で習う勉強は、 前年度に習ったことがベースになっているものがほとんどです。 つまり、 春休みの間にしっかりと前年度の復習をしたうえで新学年を迎えないと、 「新しい勉強についていくのがたいへん・・・」 なんてことになりかねません。 まして受験学年に進級する中・高生は、 受験対策として1・2年に習ったことの復習を改めてやらないといけません。 時間はあっという間に過ぎていきます。 受験直前になって慌てないように、 春休みのうちか

  5. 2019.02.01

    さて、2月になりましたね。

    • 名神校

    つい先日に新年を迎えたと思ったらもう2月。 受験生にとってはとっても重要な月ですね。 大学入試センター試験を受験された方、手応えはいかがでしたか? Wam名神校には中3生がたくさんいますが、 中3生は私学受験、公立推薦試験がもう目前です。 準備万端で心構えはできていますか? 試験当日は自信を持って試験会場に向かえるよう、頑張ってくださいね。 公立高校の一般入試ももう間もなくです。 しっかり実力を発揮できるよう最後まで気を抜かないように。 Wamはそんな皆さんを応援しています。

  6. 2018.12.19

    もうすぐ冬休みですね

    • 名神校

    もうすぐ冬休み。 クリスマスもあればお正月もあって気分も浮かれる時期となります。 皆さんも冬休みを充分楽しんで、良いお年をお迎えください。 ただし、 受験生の方はそうは言ってもいられませんよね。 もうほんとに最後の追い込み時期です。 この冬休みでグンと力をつけてくる受験生もたくさんいるはずです。 のんびりしているとあっと言う間に他の受験生においていかれる恐れもあります。 受験生の方はしっかりと勉強計画をたてて、悔いのない冬休みにしてください。  

  7. 2018.10.02

    10月になりましたね。

    • 名神校

    こんにちは。   10月になりようやくちょっとは秋らしくなってきたでしょうか。 台風も連続してやってきたりとたいへんなことも多いですが、 勉強はがんばっておられるでしょうか。 公立の中学生は10月には中間試験がありますね。 ちゃんと成果は出せそうですか? 特に中3生は最終的に内申点がどうなるか、という大事な学期です。 しっかりと準備して良い結果が出せるよう頑張ってくださいね。 Wamでは授業で試験対策もやっています。 講師の指導のもと、しっかりと試験対策を進めてください。 Wamはいつでも学生さんの味方です。  

  8. 2018.07.21

    いよいよ夏休みですね!

    • 名神校

    こんにちは。   さていよいよ夏休みです。 皆さんはいろんな遊ぶ計画をたてているのでしょうか。 が、 受験生にとってはとても大切な夏休み。 昔から言われるように「夏を制する者は受験を制す」ですよ。 もちろん息抜きも必要ですが、 きっちりと勉強計画をたてて、その余裕の中での息抜きとしましょう。 特に公立高校受験は5教科を、 大学受験生はさらに多くの勉強が必要かもしれません。 冬になってから後悔しないようにがんばってください。 Wamはそんな皆さんを応援しています。    

  9. 2018.06.19

    まもなく夏期講習受付開始!

    • 名神校

    こんにちは。   あっという間に6月になっていますね。 学生の皆さんは1学期の定期試験の時期かな。 特に中3生の皆さんは内申点に関わる大事な試験ですから、 目一杯がんばってくださいね。   さて、7月も目の前です。 Wamでは間もなく夏期講習の受付も始まります。 受験対策が必要な中3生はもちろんのこと、 他の学年や小学生の方も、 1学期の復習を夏休みにしっかりとやっておいてくださいね。 そのお手伝いの力になりたいWamは、学生皆さんの味方です。  

  10. 2018.05.17

    GWも終わりましたね。

    • 名神校

    こんにちは。   学生の皆さんはGWも終わり、日常生活に戻ってがんばっておられることと思います。 でも中3生は修学旅行シーズンですね。 学生生活の中でも特に印象に残る大きなイベントです。 しっかり楽しんで楽しい思い出を作ってきてくださいね。   で、修学旅行が終われば6月には期末試験が待っています。 内申点に大きく関わる大事な定期考査ですね、 きちんと勉強して、良い内申点がもらえるよう頑張ってください。 この勉強が高校受験対策にもつながりますよ。 受験生の方たちは、夏休みの終わり頃や冬休みになって後悔しないよう、 普段から計画的に勉強を進めてください。   Wam

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)