個別指導WAM ブログ

  1. 2018.12.07

    【冬期講習】残席わずか!お申し込みはお早めに!

    • 野口校

    【冬期講習】残席わずか!お申し込みはお早めに!

    こんにちは! 個別指導Wam野口校です。   急に12月らしい寒さになってきました。風邪をひかないよう気を付けてください。特に受験学年の人は、細心の注意を払いましょう。   あと2週間ほどで冬休みが始まりますが、冬休みの過ごし方は考えられていますか? クリスマスや大晦日・正月とイベントが多いので、しっかりと勉強できる時間は限られています。遊ぶ予定を入れすぎず、計画的に過ごしましょう。   Wam野口校では冬期講習を実施します。概要はチラシやHPでお伝えの通りです。 90分の授業10回を、5,000円で受講できます。 2学期期末でできなかったことの克服はもちろん、前

  2. 2018.11.30

    子育て

    • 備後校

    今、保護者の方と面談していますが、保護者の悩みで多いのは、我が子が自分の言うことを聞いてくれないという悩みです。勉強しろと言ってもしない、それをしちゃダメと言っても聞いてくれない、挙句の果ては喧嘩・・・というものです。 私も親なので、気持ちは十分わかるのですが、今、親が勉強しろと言ってする子供はなかなか少ないです。表向きはするかもですが・・・。そこは塾に任せてもらって、ご家庭では、我が子の褒めるところを見つけてもらって褒めてあげてほしいという話しをいつもしています。 なかなか今は褒めるところがないかもしれません。いい結果がない時は、行動が変わったことだけでも認めてあげてほしいと思います。子供は

  3. 2018.11.26

    野口校の紹介【リビング11/24日号】

    • 野口校

    野口校の紹介【リビング11/24日号】

    こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 加古川・姫路エリアで配布されている情報誌「リビング」11月24日号にて、Wam野口校が紹介されています。 毎回役立ち情報が満載のリビングですが、今回は塾特集が組まれています。 「塾に通いたい(通わせたい)けど、まず何から始めよう」と悩む方も多いかと思います。そんな時は、リビングの記事を読んでいただき、関心を持った塾にお問い合わせいただくのが一番です。 Wam野口校では無料体験授業も行っております。ぜひ一度お問い合わせください。   リビングの方に丁寧に取材していただき、 野口校の特徴が伝わる内容になりました。   ————————

  4. 2018.11.19

    無料英単語テストを開始!

    • 野口校

    無料英単語テストを開始!

    こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 開校から1か月経過し、早くも多くの方に通っていただいて賑わっています。 受験学年の生徒さんを中心に、教室だけではなく自習室も盛況です。 2学期期末試験が近付いてきたので、他の学年の生徒さんも自習室を使うようになることでしょう。   さて、テスト前に勉強を頑張ることももちろん大切ですが、日頃の積み重ねが何よりも大切なのは言うまでもありません。 Wam野口校ではそのお手伝いとして、英単語テストを全員に対して実施することにしました。 受験はいつでも何回でも可能、もちろん無料です。 合格しないと先に進めないシステムなので、漫然と勉強することはなくなり…

  5. 2018.11.05

    【塾外生、他塾生歓迎】テスト対策イベント実施

    • 野口校

    【塾外生、他塾生歓迎】テスト対策イベント実施

    こんにちは! 個別指導Wam野口校です。   早いもので、2学期期末試験が3週間前となりました。 「そろそろ試験対策を始めないと…」と考えている人も多いかと思います。   そんな皆さんに質問です。   「前回より点数を上げるための、具体的なプランはありますか?」   どうでしょう。 「前回はサボったけど、今回は頑張る」 「前回は解けない問題を放置したけど、今回はちゃんと質問する」 「英語が苦手だけど、確実に点数を取れるやり方が分かった」 こんな状態なら点数が上がる可能性はあります。   こんな感じの人もいると思います。 「いつも頑張ってるから、…

  6. 2018.10.29

    【テスト対策体験実施中】テスト勉強って何すれば良いの?

    • 野口校

    【テスト対策体験実施中】テスト勉強って何すれば良いの?

    こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。中高生の方は、そろそろ期末試験が近づいてきました。 今回は、生徒さんからよく質問される、「テスト勉強って何すれば良いの?」というテーマでお話させていただきます。   まず、次の3つの段階に分けて考えてみます。 テスト勉強の手順 ①テスト範囲の確認 ②各単元、できるかどうかの確認 ③できない単元をできるようにする   ①テスト範囲の確認 必ず勉強を始める前に確認しましょう。   ②各単元、できるかどうかの確認 これは実際に問題を解くことです。「何も見ずにスラスラ解ける」問題は「できる」…

  7. 2018.10.23

    【開校】野口校@兵庫県加古川市

    • 野口校

    【開校】野口校@兵庫県加古川市

    こんにちは!個別指導Wam野口校です。   昨日10月22日(月)、ついに野口校が開校日を迎えました。 先行して体験の受付を開始していて、既に多くの方にいらっしゃっていますが、 開校日を迎えるとより一層気が引き締まります。   近隣にお住いの方、ぜひ一度お越しください! お得な開校キャンペーンも行っております。2学期の期末試験や冬休みに向けて動くなら今です。 お申し込みはこちらからどうぞ     —————————————————————————————— 個別指導Wam野口校 Tel:0120-31-3755(平日10:00~21:00) mail:

  8. 2018.10.16

    【10/22開校】開校キャンペーン実施中

    • 野口校

    【10/22開校】開校キャンペーン実施中

    こんにちは!個別指導Wam野口校です。   連日多くのお問い合わせをいただき、開校に先立って始めている体験授業も日々賑わっています。 既に体験授業を終えて入会を決めた方もいて、活気に溢れています。   引き続き無料体験授業を行ってまいりますので、少しでも興味をお持ちの方はお早めにお問い合わせください。 試験中or試験前の高校生の方も大歓迎です!   看板設置完了!道路からもよく目立つようになりました。   —————————————————————————————— 個別指導Wam野口校 Tel:0120-31-3755(平日10:00~21:00)

  9. 2018.10.13

    音読

    • 備後校

    現代の中高生と話していると、スマホでゲームや動画を見ている時間がかなりあるように思います。 少しでも減らして、勉強時間や活字に触れる時間にあてて欲しいのですが・・・ 昔と比べて、黙々と無心で出来る遊びが多くなったと思います。 前回国語力の低下の一因ではないかというお話をしましたが、脳の前頭葉への刺激が弱く、コミュニケーション能力が低下してしまうかもしれません。   その対処法として注目されているのが音読です。 音読の効能については諸説あるようですが、脳が活性化するのは間違いないと思います。   国語もそうですが、特に英語は音読によって劇的に英語力が上がると思うので、周りの迷

  10. 2018.10.11

    野口校 開校間近!【無料体験好評受付中】

    • 野口校

    野口校 開校間近!【無料体験好評受付中】

    こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 22日(月)の開校を前に、既に体験授業が始まっています。早くも多くの方からお問い合わせをいただき、枠がいっぱいの日も出ています。   中学校や高校は試験中や試験前だと思いますが、直前だからこそ冷静に何をすべきか見極めなければなりません。 闇雲に問題を解いても、効果は微々たるものです。 「どう勉強すれば最も良い点数が取れるか」 こういったアドバイスも行っております。是非無料体験授業で体感しに来てください。 お申し込みはこちらからも可能です。   本部からも激励の植物が届きました! 生徒の成績とは違って、こちらは伸びすぎると困ります(

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)