2019.09.25
運動会!そして、中間試験…
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 野口校近隣の中部中学校と加古川中学校では本日、先週土曜に予定されていて延期になった運動会が実施されています。平日の実施ということで、観戦に行けなかった保護者の方も多いでしょうが、生徒たちは全力で頑張ったことでしょう。 何事も今しかできないことばかりなので、後悔しないように一生懸命取り組んでほしいものです。 さて、気付けば中間試験も2週間前です。 野口校では、「解けない問題を、自力で解けるように」というフレーズを掲げています。 ただ問題集をこなすだけではなく、自力で解ける問題を増やすことがテスト勉強です。自己解決できない場合は
2019.09.24
運動会からの中間テスト
加古川の運動会は先々週が高校、先週が中学、今週末が小学校みたいな流れですが、台風の影響で、中学は先週土曜に運動会を決行したところと、延期したところに割れました。 当日天気はギリいけたけど、前日の雨が学校の校庭のコンディションをどうしたかで、各学校の判断が割れたのかな?と思います。 延期した加古川中学は、今週末には小学校の運動会もあり、明日の実施です。平日の実施はここ何年なかったと思います。保護者の参加は少ないかもですが、全力でいってほしいと思います。 そして当然、その後は、切り替えて、全力で、中間テストに向かう、です! 田崎
2019.09.23
【祝】合格おめでとう!【2019年度第1号】
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 先週、早くも合格の報告が入りました!大学のAO入試です。 「合格してたら電話する」の約束通り、すぐに連絡をくれました。 昨年の開校して最初に通い始めてくれた生徒さんなのですが、この1年弱の間、安定して根気強く勉強してくれました。 大学入試に向けて必要な学力をつけるべく、多くの課題を課して細かい勉強法の指導を行ってきました。それをきっちりとこなして力を伸ばすことができました。本当に素晴らしいことです。合格おめでとう!! 野口校は、大学入試の指導経験豊富なスタッフが、合格のためのカリキュラムを個別に作成します。あ
2019.09.16
【塾外生も受講可能】テスト対策授業開始
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 野口校では先日、講師の研修会を行いました。長時間の眠たい有意義な研修で、効果的な学習のサポート方法について再度考えてもらいました。勉強を教えるということは本当に奥が深く、こうやって研修会を行うことで和集合が作られていくのを実感します。 さて、近隣の中学校では今週末に運動会を控えていて、運動会が終わるとやがて中間試験です。 手っ取り早く確実に点数を上げるためには、「解けない問題を解けるようにする」ことです。学校の課題として出されるワークで、自力で解けない問題をそのままにしていてはいけません。 Wam野口校では、自力で解ける問題
2019.09.10
受験勉強はいつから?
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 今朝Yahooニュースを見ていたら、次のような記事が載っていました。 全国公立高校「国公立大学合格力」ランキング・ベスト10!3位岐阜、2位堀川、1位は?【2020年入試版】 野口校がある加古川エリアのトップ校「加古川東高校」が上位にランクインしています。国公立進学率が高いことで有名ですが、ここまでのレベルなんですね。 「国公立」と聞けば難関のイメージがあるでしょうが、その難関たる最大の要因は受験科目数の多さです。 つまり、高3になってから必死になっても、手が回らなくなってしまうのです。 国公立に合格するためには、早い段階か
2019.09.02
2学期開始!
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 2学期が始まりましたね。暑さも少し戻ってきて、どうにも調子が出ない人も多いかもしれません。 メリハリのある生活にして、勉強する時間と休む時間をそれぞれしっかりと確保しましょう。 2学期は気合を入れていこうと意気込んでいる人も多いことでしょう。 ペースを安定させられるまではいつも以上に塾で自習することをお勧めします! 野口校では新規生徒を募集しています。 関心をお持ちの方はこちらからどうぞ。 —————————————————————————————— 個別指導Wam野口校 Tel:0120-31-3755(平日
2019.08.27
いよいよ2学期
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 夏休みも最終週を迎えましたが、2学期よりも早く、秋の気配が訪れましたね。日中はまだまだ暑いですが、朝晩はなかなかに冷えています。思ったより早く到来した季節の変わり目、体調を崩さないようにしましょう。 2学期が始まると課題テストがありますね。夏休みを計画通りに勉強できた人もそうでない人も、なかなか思い通りの成果を出すのは難しいものです。勉強法に悩んでいる人は、今からでも遅くないので、相談して今後のプランを明確にしましょう。塾生はもちろん、塾外生の相談も受け付けています。気になる方は下記フォームよりお問い合わせください。 &nb
2019.08.27
夏の終わりに
今週から2学期が始まるところもあると思いますが、加古川地区は8月末まで夏休みです。 先月お話しした体感ですが、夏休み、勉強は勿論ですが、色々な体験は出来ましたか? 課題が残っていたり、本を読まない生徒も多かったりしますが、この夏休み、普段出来ない色々な人とのコミュニケーションや体験を積んでくれていたら、いい夏休みだったと思います。 勉強や読書から得るものも大事ですが、色々な体験から得ていくものも大事です。 何事もバランス。 全力で勉強したら、思い切り遊ぶ。 思って、何もしない、行動しないはNG。 思ったなら、とりあえず、今、動いて、やって
2019.08.19
夏休みの残りですべきこと
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 お盆はいかがお過ごしでしたか。台風で予定を変更せざるを得なかった人もいるのではないでしょうか。 さて、夏休みも残すところあと2週間です。ここまでを有意義に使えた人もそうでない人も、残りの2週間を充実させて2学期の臨みましょう。 〇課題等が終わっている人 初見で間違えていた問題の復習を行いましょう。以前に取り組んだ時は解答等を確認して理解したつもりでいても、時間が経つと実はあまり定着していないということが多くあります。 迷わずに解ける状態になっているか、確認を行いましょう。 〇課題が終わっていない人 課題を終わら…
2019.08.05
【お問い合わせはお早めに】お盆休みのご連絡
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 気付けば8月ですね。野口校は連日朝から自習の生徒で賑わっています。この夏休みは、小学生の熱気が今までと格段に違います。毎日自習している生徒も少なくありません。友達同士で連れ立って来校し、集中して自習ができています。 中高生も負けずに頑張っていますが、こちらはまだ頑張れる余地がある人が多いです(笑) さて、来週の1週間はお盆休みとなります。 8月10日(土)~18日(日)の期間、お問い合わせの対応ができません。 ※8月10日(土)は、塾生は自習が可能です。 夏期講習はまだ募集中ですので、検討中の方は7日お急ぎくだ