個別指導WAM ブログ

  1. 2016.05.31

    中間テストを終えて

    • 脇浜校

    こんにちは脇浜校の岸本です。 中間テストが終わり、みんなの結果が出てきました。 中2生、中3生はみんな成績が上がっているような感じです。 継続して毎日の行動を続けてもらいたいと思います。   中間テストの結果が出た秘策を1つ紹介しましょう。 ☆ノートづくりの方法☆ それではどんなノートを作成しているのか。 数学のノートを例に紹介しましょう。 1学期中間テストはどの学年も計算問題が中心となっています。 「計算問題は途中式を余す事無く書き残す」です。 当たり前のことですが、なかなか定着しない行動です。 これが出来ているのと出来ていないのでは計算の正確性、スピードが圧倒的に違いが出てきます

  2. 2016.05.30

    中間テスト→期末テストへ

    • 畠中校

    皆さんこんにちは。Wam畠中校です。 公立中学校では1学期中間試験が終わりました。 みんな意気揚々と教室に来てくれています。 いい感触だったと嬉しそうに報告してくれる生徒、 とにかくテストが終わってほっとしたという生徒… もちろんちょっとの休憩・息抜きは必要ですが、 1学期期末は気付いた頃にはすぐそこにやってきます。 中3生は間もなく修学旅行も控えていますね。 テストは自分の力を出し切って受けるのも大事ですが、 返却後にしっかりと振り返りをして、反省することも同じくらい、 もしかするともっと大事です。 特に、中学1年生の皆さんにとっては中学校での初めてのテストでした。 今回、納得がいかないミス

  3. 2016.04.15

    ☆始まりの春!!

    • 畠中校

    ☆始まりの春!!

    皆さんこんにちは。Wam畠中校です。 先日、私は春の恒例行事にしている造幣局の『桜の通り抜け』に行ってきました。桜が懸命に咲いているけなげな姿を見ると人間も日々を頑張って命を燃やさなくては!と背筋が伸びる思いがします。  さて、新しい学年がスタートしました。進学・進級おめでとう!畠中校のみんなは春期講習で先取を頑張ってくれたから授業がスムーズに進んでいるんじゃないかな?この調子で、気を抜かずに… まだ、授業もゆっくりだからのんびりしている友達もいるかもしれません、が実は、学年最初のテストまであと(GWを除くと)1か月!『先んずれば人を制す』といいます。しっかり準備をして臨みましょう。 お問い合

  4. 2016.04.12

    手ごたえ十分!!

    • 脇浜校

    つい先日合格発表がおわったとおもいきや来年の入試の準備をしている新中学3年生が教室に来ています。 一年があっという間に過ぎていくのは毎年感じること。来年の春も素晴らしい桜の花を咲かしてくれることでしょう。 春期講習で勉強方法を学び一人でどんどん勉強できるようになってきています。本人達も手ごたえを感じながら日々勉強に取り組めているようです。 私から見ても頼もしく感じます。これから1年ずっと見守り続けたいと思います。 個別指導Wam 脇浜校岸本征治

  5. 2016.03.14

    成績の上がる生徒

    • 脇浜校

    次回に続き定期テストで高得点をとる生徒(80点以上)と高得点をとれない生徒(50~79点)の特徴をお話させて頂きたいと思います。 読み終えるとこんなことか~と損した気分になると思いますが気になる方は読み勧めて下さい。 高得点をとれない生徒の特徴1、 プリントをたくさんする。→すぐに捨てる、整理しない。2、 学校の提出物は必ずする。→答えをうつして終わり。3、 自習に来る回数が他の生徒と比べて多い。→自習にはくるが問題をやりちらかすだけ。4、 先生に質問する回数が多い。→自分で考えずとりあえず質問する。 続いて高得点をとれる生徒の特徴1、 プリントをたくさんする。→出来ない問題は自分でまとめ、ノ

  6. 2016.03.01

    ☆頑張る君たちへ・・・

    • 畠中校

    皆さん、こんにちは。 中3生は府立高校入試本番に向けて、その他の学年の生徒も学年末テストに向けて今日も授業・自習の生徒で満席!ものすごい熱気です。 畠中校の中学三年生は全員、私立高校に合格しました\(^o^)/よく頑張ったね!おめでとう。 …とほっとしたところで府立高校が本命の生徒にとってはここからが正念場です。悔いの無いようにしっかり準備をして(でも焦りすぎは禁物、睡眠もしっかりとること)自分の力を出し切れるように、きちんと体調を整えて(これが一番大事!)その日を迎えましょう。 不安になったり、気分転換で話したくなったら気軽に声をかけてください。あと一息!一緒に頑張ろう(`・ω・´) ~春期

  7. 2016.02.27

    成績アップ

    • 脇浜校

    日中は暖かく感じる日が少しずつ増えてきました。 只今教室ではテスト対策講座を受講している生徒が頑張っています。テスト対策講座の内容は改めてさせていただくことにし、今日は、定期テストで高得点をとる生徒(80点以上)と高得点をとれない生徒(50~79点)の特徴をお話させて頂きたいと思います。 まず、高得点をとれない生徒の特徴1、 プリントをたくさんする。2、 学校の提出物は必ずする。3、 自習に来る回数が他の生徒と比べて多い。4、 先生に質問する回数が多い。 続いて高得点をとれる生徒の特徴1、 プリントをたくさんする。2、 学校の提出物は必ずする。3、 自習に来る回数が他の生徒と比べて多い。4、

  8. 2016.02.11

    大阪府私立高校受験が終わって

    • 脇浜校

    こんにちは、貝塚市、脇浜校の岸本征治(キシモトセイジ)です。 私立高校受験が終わりいよいよ府立高校にむけてラストスパートです。受験の感想に右往左往、本当に緊張した、頑張った結果だと思います。 今日まで無事に受験勉強を続けられたこと、保護者の皆様、講師の皆様本当に頑張った受験生全員に感謝です。 今日も教室には受験生が自習に来ています。緊張や不安を克服する為、勉強の話を無理に避けている様子を見ていると涙が出てきそうです。 最後までみんなの力が出し切れるよう私にとってもラストスパートです。 頑張れ受験生!合格の短冊を用意して待っています。

  9. 2016.02.09

    明日は私立高校入試日です。

    • 畠中校

    受験生の皆さん、こんにちは。 いよいよあすは、私立高校の入試です。 もうみなさんは、これまで、十分、準備をしてこられました。 人事をつくして天命を待つ。 これまでの自分の準備を信じ、前進あるのみで、明日の入試に立ち向かいましょう。もう何もおそれることはありません。足りないな物などないと思って受験してください。 前日のきょうはどうか、ゆっくり休んで、体調を整え、明日の入試では万全の体調で臨んでください。 あす、みなさんのすべてが受験を見事に突破され、笑顔で帰られられることを信じております。ご健闘をお祈りいたしております。 個別指導WAM畠中校貝塚市畠中1-7-45 ハイネスビヴァット105号TE

  10. 2016.01.15

    冬期講習を終えて

    • 脇浜校

    遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 冬期講習が終わり受験生にとってはいよいよ受験間近になってまいりました。予定通りカリキュラムをこなせた生徒、思った以上に進めた生徒、思うほど進めなかった生徒それぞれの冬期講習を終えました。進捗はそれぞれですがみんな全力で取り組めたことは間違いありません。合格を勝ち取る為の大切な要素「最後まで、全力で取り組む」です。そういった意味では、受験生は良い冬期講習を過ごせたように感じています。 あと少し、気を緩めることなく、全力で取り組みたいと思います。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)