個別指導WAM ブログ

  1. 2023.01.23

    中学1・2年生へ。英語学習について

    • 園田校

    中学1・2年生のみなさん、英語が苦手という生徒さんも多いのではないでしょうか? 英語は完全に積み上げの教科です。文法が分かっていないと当然読み書きに支障がでますし、単語を覚えていないと何が何やら、ちんぷんかんぷんになってしまいます。 大事なのは、英語はどういう文章の成り立ちをしているのかはっきり理解すること、具体的には順番、配置を意識する事と、それに伴って配置された単語の役割が決まるということです。 例文でみてみましょう。I like watching soccer games. ⇒ 私はサッカー観戦が好きです。 単語ごとに区切ってみると右のようになります。「I」私・「like」好き・「wat…

  2. 2022.12.22

    勉強の壁

    • 園田校

    受験生の皆さん、日々志望校合格に向けて頑張っておられることかと思います。 中には一生懸命頑張っているのに模試で思ったように成績が上がらないと不安を抱えている生徒さんもいらっしゃるかもしれません。 でも諦めないでください!それはあなたがもう一段階上のレベルに上がるチャンスです!! ある程度学力が向上してくると、必ず1度や2度壁にぶち当たります。いわゆるスランプです。 そこで冷静に今やるべきことをしっかりコツコツと継続していけば、必ずその壁は越えられる壁です。 ですのでもう一度言いますが、あきらめずにやり続けてください! 勉強のやり方自体に疑問があるようであれば、塾に通っている方は講師に、独学で頑

  3. 2022.11.30

    兵庫県公立高校一般選抜試験まで100日!

    • 園田校

    中3受験生にとっては、明日12/1から公立高校一般選抜3/10まで99日です。 みなさん、「あと3ヶ月ちょっと」ではなく、「あと何日あるか」を意識していきましょう!! そうすることによって、より具体的に残された日数、時間の中で何をするべきか組み立てやすくなります。 明日から一段と寒くなります。体調管理にも気を配りながら、一日一日を有意義に過ごしてください。 受験も人生も最後まで何があるかわかりません。諦めずにやるべきことをやっていきましょう!!  

  4. 2022.10.10

    中学英語について

    • 園田校

    中学英語は、早めの対策が肝心です! 中1で学校の定期テストが平均並みだと今後かなりあやしいです。 平均点自体が80点くらいなど高得点ならば話は別ですが、一般的にみてよっぽど難しくなければ 中1では70後半以上は取っておいてもらいたいところです。 なぜなら英語は語学です。完全に積み上げの科目になります。 1年次の英文法があやふやでは2年次、3年次と理解できない単元が増えていくでしょう。 結果、英語嫌い、ちんぷんかんぷんということになります。これを1から学びなおして間に合うのは2年生の半ば頃まで。 当然授業は進んでいくなかで復習していくので、生徒さんはしんどいと思います。 とにかくまずは文法をしっ

  5. 2022.09.20

    勉強と遊びって

    • 園田校

    みなさん、こんにちは! WAM園田校の教室長の松本です。 最近痛切に感じるのは、子供たちはみんな「勉強」と「遊び」を明確に区別しているということです。   そんな子供たちほど勉強が嫌な子や、苦手意識が強い子が多いです。 私としては、もっと柔軟に「勉強」にも「遊び」の要素があるということを理解してほしいです。 勉強と言えど、そこに面白みや楽しさを見出せたならそれは「遊び」といえるかもしれません。 勉強は勉強以外の何物でもないと言い張る子は、きっとしんどくて苦痛で仕方がないんだと思います。   でも、少しの気の持ちようで勉強に楽しさを感じる瞬間があるはずです。 解けなかった問題

  6. 2022.08.25

    英語の発音上達法

    • 園田校

    まず、日本語と英語の発声方法の違いについて。 日本語と英語はまず発声方法が違い、日本語は口発音・英語は喉発音といわれています。   口発音では、喉の開きが狭く、喉のゆるみも少ないです。 呼吸量も少なく、息の流れも止めて発音するという特徴があります。   一方喉発音では、喉の開きが広い、喉のゆるみも多い、呼吸量も多い、 息の流れも止めない、という特徴があります。   こうして比べてみるとそもそも声(音)の出し方が全然違うことが分かります。 英語を英語らしく発音したい、またはリンキング、リダクション、フラッピングを習得したいという方は ぜひ喉発音を実践してみてください

  7. 2022.07.20

    「目標の立て方」

    • 園田校

    こんにちは! 個別指導塾WAM園田校です! 本日は「目標の立て方」についてご紹介します。 目標には3種類の目標があります。長期目標、中期目標、短期目標の3つです。長期目標は将来なりたいことなどの目標、中期目標は数年後の目標、短期目標は今月、今週などの短いスパンの目標です。例えば、医者になるという将来の夢があればそれは長期目標です。では、医者になるためにはまず医学部に入る、理系に進学するなどの条件が出てきて、これらが中期目標です。医学部に入るためには今月中に数学の問題集を完成させる、などが短期の目標となります。このように大きな長期目標を定めて、そこから逆算して細かな目標を定めていくようにしましょ

  8. 2022.07.01

    「記憶力を上げる習慣」

    • 園田校

    1つ目はストレスを溜めないことです!ストレスを溜めてしまうと頭の中がモヤモヤしてしまい記憶力が下がってしまいます。2つ目は睡眠時間をしっかりと確保するようにしましょう。記憶は人間の頭の中で行われる行動なので、睡眠をしっかりと取り頭を休めるようにしましょう。3つ目は栄養のある食事を取ることです!糖質、ビタミンB1、ビタミンB12、DHA、カルシウム、フラバノールなどは記憶の定着に良い栄養素です!

  9. 2022.05.26

    自習上手になろう!

    • 園田校

    こんにちは! 個別指導WAM園田校です。   園田中学校のみなさん、来月にはいよいよ1学期の期末考査がありますね。 1年生にとっては初めての定期テスト、2年生にとっても勉強内容が段々と難しくなり大変になってきますよね。 なんといっても3年生は公立高校入試の評定に直結する大事なテストです!   そこで皆さん、塾に行っている子も行っていない子も、家で正しい自立学習は出来ていますか? いくら授業を受けて理解はできても、それを定着させなければ身につきません! 各教科、各単元、「いったい何がポイントなのか」優先順位をつけて勉強に励んでください。 暗記科目についても、教科書を丸暗記なん

  10. 2022.01.25

    コロナウィルスどこかに行っとくれ・・・

    • 園田校

    こんにちは。園田校の上妻です。 3学期が始まったばかりなのに、小学校も中学校も高校も新型コロナの影響で大変なことになっています。 学校が閉鎖されると必然的に塾に来る生徒もお休みとなります。 お休みが増えるということは、振替対応も大変です。これは困ったものです。 特に大変なのが受験を控えた中3生です。 この時期1時間たりとも無駄には出来ない日々が続いているというのに…。 どうしたものか…。 でも、条件は皆同じです。Wamの生徒だけが不運な状況ではありません。 そう思いながら、日々塾運営にあたっています。    

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)