地域のみなさんこんにちは
個別指導wam八戸ノ里校の金田です。
学校のテストって副教科を除けば何教科でしょうか?
中学生にきけばきっと5教科かと答えると思いますが
高校生にきくと答えが変わります。
なぜかというと、中学校でやってきた教科が細分化されるからです。
国語は現代文と古文・漢文
数学は数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C
理科は地学 物理 化学 生物
のように増えていきます。
これらの教科は全て勉強するわけではありません。
実際に僕の場合は高2で理系選択をし、理系の中でも物理・化学を選びました。
何を勉強するのかは高校によって変わります。
極端な話、数学Ⅲなどは高校によっては授業がない時があります。
しかし、大学受験には数学Ⅲが必要になることがあります。
つまり、高校を選択した時点で、自分が将来行きたい大学の学部へいくことが難しくなる可能性があるということです。
月並みな言い方ですが、将来の可能性を狭くしないように今の勉強を一生懸命やって進路をかんがえてもらえばと思います。
高校をかなりぎりぎりで変えた金田
5770804
東大阪市中小阪4-2-18 2階
個別指導Wam 八戸ノ里校
#将棋教室#八戸ノ里塾#小阪塾#八戸ノ里個別指導#小阪個別指導#みどり萌生合格#山本合格#桃山学院合格#上宮パワー合格#近大合格#英検準会場