教室ブログ

  1. 個別指導塾WAM
  2. 個別指導WAM ブログ
  3. 新潟教室
  4. 新発田市
  5. 東豊校のスタッフブログ
  6. 【中学生】中3生の数学の次のテストのカギは・・・乗法公式!

2025.04.24

【中学生】中3生の数学の次のテストのカギは・・・乗法公式!

こんにちは。

個別指導WAM東豊校です。

 

 

 

ゴールデンウィークが迫っています。

東豊校は4月29日(火)~5月6日(火)まで通常授業がお休みとなります。

そして、その2週間~3週間後には中学生の定期テストが始まります。(一部の中学校は例外)

 

そのため、今週から中学生にはゴールデンウィーク休暇の課題として前学年の復習箇所の問題を渡しています!

生徒達からは苦い顔をされますが、次回のテストの日程を伝えると顔つきが変わります。

 

 

さて、次のテストのポイントはどうなるか。

各学年各科目によって違ってきます。

今回確認したいのは中3の数学です。

 

 

数学の今回の重要な点はタイトルにもある通り

乗法公式

になります。

 

 

( a + b )²= a²+ 2ab + b²

( a – b )² = a² -2ab -b²

( a + b )( a – b ) = ( a² – b²)

( x + a )( x + b )=( x² + ( a+ b)x +ab )

 

 

上の公式が乗法公式となります。

この公式達を無意識に計算の中で使いこなせるようになる事が、とても大事になります!

この公式を使わずとも分配法則を利用した展開公式で計算をする事は可能です。

しかし、それをしていると次章の因数分解で間違いなく躓きます。

そのため、この乗法公式を使いこなせるようにゴールデンウィーク中に準備をしましょう!

 

この記事をシェア

  • facebook
  • twitter
  • instagram

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)