
こんにちは。
個別指導WAM東豊校です。
化学基礎が良く分からないという質問を時々受けます。
もしくは、計算は出来るけど何をしているのか意味が分からない、という言葉を聞きます。
そのような生徒に対して送るアドバイスがあります。
『比』を思い出す
ですね。
molってそもそも何なのだろうか。
モル質量っていったいなんだ?
化学基礎で出てくる計算の多くを占めるもの、それは比の計算です。
この比を正しく使いこなし、化学基礎の世界に『比』の考え方を合わせる事が出来れば怖いものはありません!
化学基礎で、何が何やら分からない、という生徒は『比』の考え方を念頭に置いて化学基礎に取り組んでみましょう。
上記をしっかり理解して、演習を繰り返してくれれば化学基礎の点数は7割は固いですからね。
ではでは。