教室ブログ

  1. 個別指導塾WAM
  2. 個別指導WAM ブログ
  3. 栃木教室
  4. 宇都宮市
  5. 南宇都宮駅前校のスタッフブログ
  6. 🖥️🖥️プログラミングは勉強すべき?🖱️🖱️

2025.04.17

🖥️🖥️プログラミングは勉強すべき?🖱️🖱️

こんにちは☺️☺️WAM南宇都宮駅前校の教室長の金ちゃんです(^^♪

最近流行りのプログラミング。聞いたことはあるけど…何をする?IT系じゃなくてもやった方がいい? 今日は流行りのプログラミングについて深堀していこうと思います!

 

結論から言うと、目的や興味があるなら勉強すべきだし、少しでも興味あるなら触ってみる価値は大アリなんです👍👍

<プログラミングを勉強するメリット>

1.論理的思考が鍛えられる

→ 問題を整理して、順序立てて解決する力がつく!

 

2.仕事の幅が広がる

→ IT系じゃなくても、業務効率化やちょっとした自動化に役立つ。

 

3.副業・フリーランスにも強い

→ Web開発やアプリ制作など、スキル次第で稼げる分野。

 

4.アイデアを形にできる

→ 「こんなアプリあったらいいな」が自分で作れるようになる。

 

5.時代の流れに合ってる

→ AIとか自動化が進んでいく中で、プログラミングの知識は強みになる。

 

6.大学入試共通テスト「情報Ⅰ」の対策になる

→出題の中にプログラミング知識を問う問題が出題。

 

「やってみたい!」という方はやるべきです。ただ、自分に合ったプログラミング教室を選ぶことは重要‼ 初心者の方は、直感的にプログラミングを学べるビジュアルプログラミングがおすすめ!パズルを組み立てるような感覚でゲームやアプリを作成できます。

複雑なプログラミングを作成したいという方はテキストプログラミングがおすすめ‼まさにテキスト(文字の羅列)でプログラムする感じです(^^)/

 

今日は「プログラミング」について深堀してみました! ちょっとやってみようかなって思った方はWAM南宇都宮駅前校までお問合せください♪小学生の方から社会人まで幅広く対応してますよ👍👍

個別指導WAM南宇都宮駅前校

教室長 小島金治

TEL028-688-7324

宇都宮市吉野1丁目10-17メゾンドフジ1階C号室

この記事をシェア

  • facebook
  • twitter
  • instagram

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)