みなさん、こんばんは。筑紫校 滝です。
今年は3月の寒さで桜の開花が遅くなり、また開花してからの寒の戻りのおかげで入学式まで桜を楽しめそうですね。
受験生の皆さん、ご卒業・ご入学おめでとうございます。そして在校生の皆さんもご進級おめでとうございます!
★高校受験結果報告⇒全員志望校合格しました!!
中村学園高校専願入試・九産高校専願入試・朝倉高校スポーツ推薦入試・太宰府高校特色化選抜入試・福岡中央高校一般入試・筑紫高校一般入試
みなさん、とても頑張ってくれました♡
新年度始まってすぐに受験の話は早いと思いがちですが、近年、受験の形態や意識が変わってきています。
いわゆる「一般受験」ではなく、「特色化選抜」や「推薦」/「専願」という受験形態が主流になっています。
これらの受験方法には日ごろの成績や学習態度が大きく関わってきますので、実力テストや定期考査で着実に点数を上げていくことがとても重要なのです。
受験学年ではなくても、早くから準備することに越したことはありません。目標決定が早ければ見通しを立てることができ、努力するモチベーションに繋がります。
小 学 校 と は 違 う 英 語 に 注 意 !
小学校での「外国語科」と中学校の英語科は内容が大きく異なります。小学校でもテストはありますが、あくまでも楽しく外国語を学ぶというものです。
対して中学校では、文法を覚え、単語を覚え、試験のための勉強としての英語科の色合いが濃くなります。
その上、2022年の教科書改訂により、小中合わせて2200~2500語の英単語を覚えなれければならなくなりました。
『3/29(土)に『英単語暗記大会』を開催しました! |
【暗記大会後の振返りアンケート】
・いつもより速く集中して覚えることができた。
・4つの級に合格できた。
・きつかったけど、たくさん覚えることができた。
・新しい単語をたくさん覚えられた、これからも参加したい。
・疲れたけど、たくさん覚えられた。
一人ではモチベーションも上がらず、中々覚えられない英単語を、『みんなで一緒に覚えよう!』と、暗記とテストを繰り返しました。
途中で諦める事なく、目標まで頑張れました。
※ 4/27(日)から5/6(火)はゴールデンウイークの為、休校となります。