教室ブログ

2025.03.31

【学力が伸びる子と性格】

地域の皆さんこんにちは

個別指導wam八戸ノ里校の金田です。

塾の仕事をしていると多種多様の性格の生徒と出会います。

なんとなくの感覚でこの子は伸びそうだな、この子は時間かかりそうだなと感じますが

その違いはどこからでてきてるのでしょうか?

今日は、性格に着目してみましょう。

例えば真面目であること。

これは一般的にはプラス要素ですが

勉強って意外と楽するものだったりするんですよね。

公式なんて楽するためにあるようなものですし、暗記系でもいかに効率よく覚えるかが大事になってきます。

真面目な子は意外と自分にとって非効率でも一生懸命頑張り続けてしまうこともあります。

負けず嫌いはどうでしょう?

あいつに負けたくないと思って頑張る方向にいってくれればいいことですが、負けたくないが強すぎるがゆえに、そもそも勝負しない子もいます。

こうやって考えてみると、一言で真面目や負けず嫌いといえども
その言葉では表せない違いがたくさんあります。

なので、一般的に真面目と言われる子にも感覚で伸びづらそうと感じるのだと思います。

もう少し、性格についての語彙が豊富になれば解決するのかもしれませんね。

真面目な生徒をみとふとそう思った金田

5770804
東大阪市中小阪4-2-18 2階
個別指導Wam 八戸ノ里校

#八戸ノ里塾#小阪塾#八戸ノ里個別指導#小阪個別指導#みどり萌生合格#山本合格#桃山学院合格#上宮パワー合格#近大合格#八尾高校合格

この記事をシェア

  • facebook
  • twitter
  • instagram

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)