教室ブログ

2025.01.27

勉強が苦手な生徒に共通する勉強方法

こんにちは。

個別指導WAM東豊校です。

 

 

 

勉強が苦手な生徒、中々成績が上がらない生徒に共通する事は皆さんご存じでしょうか?

テストの点数が低い、のようなものでは無く勉強の仕方で共通する事があります。

 

 

それは、以下の流れをやってくれない生徒です。

 

 

①問題集を解く

②1ページや2ページ毎に丸付けをする

③間違えた問題は色ペンで直す

④間違えた問題の回答や解説を読む

※前提条件として学校の授業をしっかり受けている事です

 

 

以上の4点を見て、どのように感じましたか?

当たり前のこと過ぎて拍子抜けされるかもしれません。

 

 

『こんな事だったら、うちの子供はやっています』

そんな風に思われるかもしれません。

 

 

しかし、これは成績が中々上がらない生徒、成績が思わしくない生徒のほとんどに共通している事です。

だから、『こんな超基本的な事なんて今更~~~』と考えないでください。

『中々うちの子、成績伸びないのよね~』と悩んでいるのであれば、上記の中で何かが出来ていない事ありますよ~。

 

 

中学生のテストまで残り1週間とちょっと。

基本から見直す事、お勧めです。

この記事をシェア

  • facebook
  • twitter
  • instagram

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)