皆さん こんにちは! 大阪府泉大津市にございます WAM池浦校です
大学受験はすでにスタートしていますが、中学・高校受験生のみなさんは
いよいよラストスパートに入る時期になりました
春~夏から頑張ってきて…苦手な教科や単元において、なかなか克服ができない
時間をかけて取り組んでいるのに…頭に定着しないなど、この様な方もいらっしゃると思います
少し疲れも出てくる頃です ただ焦っても何ら解決はしません、かえって逆効果ですね
こんな時は、気分転換に近くの公園にでも行って爽やかな空気を思いっきり吸って、脳がオーバーヒートを
する前に冷やしてください 好きな映画を観たり音楽を聴くのも 脳を休まさせるには良いでしょう
ただし、動画や音楽にのめり込んじゃダメですよ クールダウンの時間は決めて切替えが大切です
それと、休憩中のゲームやスマホは NO!ですよ!
また、勉強し ながら 音楽を聴くのはマイナス、いえ絶対にダメです!!
そこで、今回は ”ながら勉強” は なぜダメなのか?についてお話したいと思います
音楽を聴くことやテレビなどの動画を見ることに脳が持っていかれて、同時に複数の処理能力が必要になってきます
記憶力が極端に低下し、勉強の質が下がります
単純な繰り返しの作業を長時間行う時には、音楽が流れていても(ある程度)問題無く作業はできるでしょう
しかし、勉強は作業ではありません
ある研究機関の調べでは、ミスの発生が2倍以上さらに倍以上の時間を費やすことになるといわれています
”ながら勉強”は勉強の質が低下するだけではなく、習慣になってしまうと…長期的にみて脳の働きを悪くしてしまう
恐れもあるそうです やがて集中力の低下にもつながり注意力が散漫に、落ち着きが無く気が散りやすい、集中して
覚えることが出来ず覚えられる量も少なくなってしまうのです
集中力はトレーニングで身につけることや鍛えることができます 絶対的マイナスな”ながら勉強”をやめて
勉強・学習という一つのことに集中するという良い習慣をつけることで、勉強の内容がより濃く、脳に記憶として蓄積
する結果、効率の良い学習にもつながり知識量や幅の広さとなるのです
”ながら勉強”はやめましょう!! ではまた