教室ブログ

2024.08.10

Wam三木校よりご案内

8月8日、宮崎県での大地震に引き続き、昨日の関東地区での地震による被災者の皆様、心よりお見舞い申し上げます。

また現在、能登半島を含め日本各地には多くの被災者の皆様がおられます。

心よりお見舞い申し上げるとともに、一日でも早い被災地の復興を願っております。

 

さて、一昨日発令された南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に対してWam三木校は通常通り授業を実施いたします。

その間で震度6以上の地震が発生した場合は授業を中止し、お子様の安全を一番に考え、状況により教室にとどまる、もしくは指定避難場所である三木中学校に避難をします。

 

避難場所 三木中学校:木田郡三木町大字氷上31番地

 

 

しかし過去、東日本大震災時停電の影響により信号機が使用できなくなった地域が多数ありました。したがって津波の危険が少ないWam三木校においても、災害時に多くのお子様を連れて安全を確保しながら避難することは難しいと考えています。

 

そのため、倒壊の危険がない場合は教室待機を想定しています。

■災害発生時には生徒個人での帰宅は原則させません。校舎及び上記避難場所まで保護者様にお迎えに来ていただき、帰宅していただきます。

 

■お迎えができない場合はこちらでお預かりして、安全を確保でき帰宅できるようになった時点で解散とさせていただきます。

過去の事例から固定電話・スマホは不通になると思われますので

171災害伝言ダイヤル及びLINEのいずれかで安否状況を発信いたします。

 

⬛大規模な地震が起きた場合、授業は行いません。
①在宅時→来塾しない
②来塾時→原則として保護者が迎えに来ていただきます。状況によっては指定避難場所等、安全な場所に避難します。

 

⬛授業の再開は、以下の通りとします。

大規模地震発生後の授業の再開は、通学路・交通機関・塾校舎の被災状況を考慮して決定し、その場合、塾から再開の日時を伝えます。
ただし、テレビ・ラジオ等報道機関から県教育委員会の情報が伝えられた場合は、それに従います。また、交通機関・通信手段の途絶などにより来塾できない場合は、安全が確認できてから登校するようにしてください。

 

⬛災害発生時、過去の同様な災害例からすると電話が通じない、もしくは教室の電話がパンクする可能性があります。したがって災害発生時は【災害伝言ダイヤル】を利用します。

 

※Wam三木校から災害用伝言ダイヤルに災害発生時に来校している生徒の安否等を録音します。

 

〇Wam三木校からの伝言を聞く場合

171→2→087-899-8011→1→♯

(携帯電話からでもOK)

 

〇伝言を残す場合

171→1→087-899-8011→1→♯ →録音「保護者さまの質問及び要件」

→9→♯→終了

 

【1回線で10伝言録音可能、1件30秒以内、録音保存期間48時間(2日間)】

 

⬛電話回線復旧後は通常の電話で対応をしますが、災害発生時は生徒の安全を一番に考え対応してまいります。

 

三木校 固定電話番号 087-899-8011

このような対応が取り越し苦労となり、今後も何事もなく過ごせることを心より願っております。

念のため171災害伝言ダイヤルの使い方は各ご家庭で話し合い、いざと言う時に使えるように徹底お願い致します。

 

 

171災害伝言ダイヤル 使用方法の動画

 

ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

Wam三木校教室長  志宇知 徹

 

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)