個別指導Wam松飛台校では、中学受験・高校受験・大学受験の受験対策・進路指導をしています。
今回は大学進学指導についてお話します。
東進ブックスさん出版のこちらの本は、特におすすめです。
高校生はもちろんのこと、中学生から読んでほしい一冊になります。
学生だけではなく、保護者のみなさんにも読んでいただきたいです。
大学選びに失敗する人の特徴は、3つです。
前回のはこちらから【大学受験に失敗する人】
②推薦で行こうとしたら…
推薦枠は増えていますので、推薦で行こうという方が多くなっていると思います。
最近、私の自宅の近所に住む高校3年生から「進路について相談したい」と言われました。
きいてみると、「千葉商科大学に進学したい」といいます。
受験方法は指定校推薦か総合型選抜
指定校推薦は、評定平均が足らないので難しい。
公募推薦も同様に、推薦を受けるのが難しいそうです。
かといって、今から共通テスト対策も難しいといいます。
じゃ、総合型選抜しかないですね。
総合型選抜にも、「給費生」「一般」「併願」などがあります。
給費生を受けるのも難しいということで、
一般総合型選抜でみてみます。
一般総合型選抜にも、「学力評価型」と「検定資格/活動評価型」の二種類があります。
学力に不安があるので、学力評価型は難しい。
じゃ、検定資格しか…
出願資格
①高校を卒業見込み⇒〇
②第一志望⇒〇
③アドミッションポリシーを理解⇒これからやりましょう
④評定平均が3.0以上⇒ギリギリセーフ
⑤検定の取得ポイントが4ポイント以上⇒なんだこれ!?
と彼はなりました。
調べると、様々な資格にポイントが振られており、その合計が4ポイント必要なのです。
彼は、学校の授業で情報系の資格を取っているので、1ポイントは持っています。
残りは3ポイント。
英検準二級スコア1,854以上で3ポイント
漢検2級以上で3ポイント
数検2級以上で4ポイント
一番英語が苦手だったので、
数検準2級「2ポイント」+漢検準2級「2ポイント」=4ポイントを目指すことになります。
しかし、すでに5月。
漢検は団体受験の会場を探して8月に受け、数検は提携会場(個人受験B)を7月に探すしかありません。
※漢検の会場パソコン受験ならば、回数が多いです。
これを逃すと、9月の出願に間に合いません。受験資格すらないのです。
早めに取っておけば…
余裕だと思っていると、間に合わなくなります。
各コースについては、こちらをご覧ください
こちらから、各コースをご覧ください。
2024年8月21日㈬、本校で漢字検定の団体受験を行います。塾生でない方もご参加いただけます。ご参加の場合、7月20日㈯までにお申し込みが必要です。また、漢検対策講座もございます。講座の受講または、受験のみの場合も、上記よりお問い合わせください。
【プログラミングコース「高度情報化社会、受験・教育改革に臨む」】
【大学受験特化コース「評定対策・共通テスト対策はコーチング学習」】