ブログをご覧の皆様こんにちは。
個別指導WAM東豊校です。
丸付けをしなさいと言われて、『〇×』を付けて終わってしまう。
勉強の仕方としては、あと三歩くらい前に踏み出してほしい
非常に勿体ない。〇×を付けるだけでは。
美味しい部分をしっかりと頂けていないイメージ。
スイカを食べている時、真ん中の甘い部分を食べずに捨てているような。
イチゴのヘタの周りだけ食べて、先端の甘い部分を食べていないような。
非常に勿体ない。
成績を上げようと思うなら、更に前に踏み出してほしい。
①間違えた問題は色ペンで直す事
②正解した問題を見直す事
③間違えた問題の見直しをする事
この3つをしっかり出来ていれば、成績が上がる可能性は大きく上がります。
より確実に成績を上げるためには、より細かい作業が必要になるけど。
だけど、この3つが出来ていない生徒が多いと思う。
多くの生徒は結果しか見たがらない。
合っているか間違っているかしか見たがらない。
気持ちは分かる。
好きでもない勉強だから、そうなるのは。
だからこそ、非常に勿体ない。
『丸付けをする』
というのは
『解いた問題の〇×を付けて、
間違えた問題は色ペンで直して、
間違えた問題はなぜ間違えたのか、
正解した問題は知識として正しく定着していたか、
次に丸が付くためには何を覚えなければいけないのか』
それらを確認する事。
『〇×を付ける』事は、表面上の問題でしかないの。
本当においしい部分はもっと先にあるの。
その美味しい部分をしっかり味わっていければ成績は間違いなく上昇するの。
テスト2週間前を切った中学生諸君。
テストが終わってひと段落した高校生諸君。
手を動かしながら、頭を使いながら勉強に励んでね。