「師走」の由来は、僧侶のような普段落ちついている人でも、 この月は多忙で走り回るようになるという意味から名付けられたという説があります。 では、なぜ僧侶は歳末に忙しくなるのかというと、 毎年年末に仏名会(ぶつみょうえ)という法要があるからです。 歳末に仏さまや菩薩の名を唱え、その年にしてしまった様々な罪に懺悔し、 身も心もきれいになるように祈念する法要のことです。 一般の方も法要に参加できますが、参加できない人たちにかわって、 僧侶があちこちの寺院にいって法要を行います。