教室ブログ

2023.09.22

高校受験 2学期の勉強方法

皆さん こんにちは!大阪府泉大津市にありますWAM池浦校です。

9月の中旬になり、ようやく夜は少し涼しい風がありますが今年の夏は本当に暑かったですネ。

気象観測の開始以来 7~8月の平均気温が史上最高だったらしいです!! 毎日が猛暑日の夏でした。

さて、高校受験を控えた中3生の皆さん、入試までいよいよ6ヶ月を切りました。

夏休みの夏期講習は計画通りに実行することが出来ましたか? 

9月はその夏期講習で出来なかった中1~中2生までの復習と見つかった弱点を克服する時期です。

夏期講習、特訓授業が終わりホッとしている場合ではありません。ここが大事な時です!

改めて、9月の今やらなければならない勉強の方法を書きますので、ぜひ、ご参考にしてください。

・夏期講習で行った問題集の解き直し

受験生の方で問題集に直接書き込んでいる人はいないと思いますが、その問題集をすべて自力で解ける

ようになることです。

一度やった問題の解き直しをせずに、「コレはすでにやったことがあるから・・』とスルーしておくと

決して完全なカタチで身に付いていることはありません! 基本は必ず解き直しをして内容と解法を

完璧にしておきましょう。

・重要語句の確認

一度覚えたことをどんな人でも忘れてしまうことは当り前です。多くの重要語句や単語をまとめて時間を

かけて覚えるのは無理です。見直す回数を多くすることが大切です。

例えば、書き出して部屋中に張り出し短時間で良いので集中して声を出して読み上げる。時間の合間を

使って覚えるなどなどの方法はいかがでしょう。

・国語や英語の長文は音読で

国語は漢字や熟語、英語は単語と英熟語はいうまでもなく当然です。単語や熟語の暗記は上述の方法も活用

しながら書いて覚えましょう。そして受験では長文問題が必ず出ます。定期テストでも当り前ですが、

受験の長文問題に慣れておくことが重要です。

そのためには音読をすることをお勧めします。

9月とは、とても暑かったときに夏期講習で頑張ったという”想い出”に浸っている場合ではありません!!

再度復習を行うことで知識と解法を完璧に、自力を付けておけば必ず差はつきます!

明日から・・ではなく、さあ今から頑張りましょう!!

私たちはいつも全力でサポートします。

 

 

 

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)