教室ブログ

  1. トップ
  2. 個別指導WAM ブログ
  3. 奈良教室
  4. 葛城市のブログ一覧
  5. 磐城駅前校
  6. 【行動できない人・しない人の心理のおはなし#4】

2023.07.25

【行動できない人・しない人の心理のおはなし#4】

こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、

投稿させていただきます。

 

前回の続きです。

 

次に#1でお話しました夢の話に戻ります。人は何故「可能性の中で生きていたいのか」について解説を致します。

 

心理的に起きていますのは「もうこれ以上傷つきたくない」という深層心理です。

人は、行動をする前に「期待」をします。ラーメン屋のお話の場合「ラーメン屋になる可能性」を持っている、つまり「夢と希望」を持つことによって、安心安全の場所に留まる事が出来るんですね。その場所にいること自体が既に「利得(メリット)」になっているという事です。

 

もし、その場所から一歩踏み出した時、未知の世界が広がっています。人間は未知の世界を「恐怖・不安・心配事」として見ます。それを「無明の世界」と表現します。

 

石器時代、人間は野獣に怯え、自然災害に怯えながら生活をしていました。その時の生存本能が今の私たちにも備わっております。つまり「暗闇の中を松明なしで歩く事は出来ない」という事です。

 

その暗闇から抜け出すことが怖い、そのような深層心理を持ち続けてしまうと「引きこもり」や「ニート」になってしまうという事です。その方たちは「行動しないという行動をし続けている」人達だという事です。

 

じゃあどうするかと言うと、答えは一つです。「まずはやってみる」という事です。

例えばラーメン屋に食べに行くだけでもOKです。そのラーメン屋の店主に「何故ラーメン屋になったのですか?」と質問するのもいいでしょう。

 

人はたった一歩、踏み出した時にのみ次の一歩を踏み出せるという事です。その一歩を勇気を持って踏み出した瞬間、インスピレーション(衝動)が起きます。そのインスピレーションに従い、次の一歩を踏み出した時、インスピレーションが起きるのです。その繰り返しでいつか夢が叶うという事が起きます。

 

ところが、人間は「楽をしたい」のです。これは脳が楽をしているという事なのですが、つまり「一足飛びに夢を叶えたい」「今すぐに叶えたい」と思ってしまうのです。言い方を変えると、「すぐに現実化して欲しい」と思うという事です。脳は怠け者であると言う事です。

その思考の方が「脳は楽ができる」という事です。だってそのプロセスを考える必要がありませんから。

 

次回に続きます。

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)