教室ブログ

2023.05.26

【あきらめるお話#2】

こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、

投稿させていただきます。

 

前回の続きです。

 

「あきらめる」という事が本質的に理解が出来ると、人は何とも心が軽く穏やかな気持ちになれます。

 

例えばラーメンが好きで好きで仕方がないとします。しかしラーメンとは塩分濃度が高く糖質も多く、脂もたっぷり入った料理ですよね。

 

前回の健康診断の結果が悪く、食事制限をして少しでも正常値にしたいとします。

普段食べているラーメンの回数を減らそうとします。

 

しかし、その人はラーメンを食べる事が既に習慣化しており、何とも辞められない。辞めること自体がストレスになっている。

 

そのような時「あきらめる」という事をしてください。

 

つまり「ラーメンを食べる事を諦める」ではなく「ラーメンを食べないことをあきらめる」という事です。言い方を変えると「健康管理をしながらラーメンを食べましょう」という事です。

 

「え?それをあきらめるという事は不健康になってもいいという事?」とお思いの方は正常です。安心してください。

 

人は、一般的にネガティブな事は悪とみなし、それ自体を避けようとしてしまいがちです。

しかしどうでしょう。「ラーメンを食べる」という事自体に悪質な要素はありますか?みんな食べていますよね。

 

もし「ラーメンを食べる」事自体が悪質なのであれば、日本全国にラーメン文化は根付いていません。家系、鶏ガラ醤油、醬油豚骨、魚介系、etc.様々なラーメン文化が築き上げられることは無いという事です。

 

次回に続きます。

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)