こんにちは。
個別指導WAM東豊校です。
先日、興味深いネット記事を発見しました。
小中学生の『勉強時間』と『睡眠時間』と『スマホなどの利用時間』にまつわる記事です。
興味がある人は是非、リンクを下に貼っておくので見て欲しいです。
特に小中学生を持つ親御さんには是非!
https://president.jp/articles/-/69373
この記事を読んで驚いた事、恐ろしいなと思った事は2つ。
1つ目は『スマホなどを平日3時間以上利用する生徒はどんなに勉強しても、どんなに睡眠時間をとっても成績が平均を超える事は無い』というデータでした( ̄◇ ̄;)
子供たちに指導をしていて感覚として掴んでいるところではありましたが、勉強時間を確保していても成績が上がらないというのは非常にショッキングです・・・。
2つ目は『睡眠時間が極端に短くても平均以上の成績が取れている集団がいる』というデータでした。
これは今回の記事とは本筋がズレるのであまり触れられていませんでした。
記憶の定着には十分な睡眠時間が必要だと認識していたので、このデータにはどのような解釈をしたらよいのか疑問に思うところが出ています。
この疑問は本を実際に読んで中身を確認です。
スマホなどの電子機器は間違いなく便利ですし、生活から完全に切り離すことは不可能だと思います。
同時に自分で使う事をコントロールする事が非常に難しい道具です。
あまりにも使い過ぎているな~と思う事があったら、使用時間を制限してあげて欲しいです。
これは保護者の皆様にしか出来ない事ですのでねヾ ^_^♪