教室ブログ

2023.02.07

【日本史コラムー7】近代②

【大正・昭和】

【藩閥政治から政党政治へ】

【政党政治から軍部台頭へ】

【第二次世界大戦で大敗北】

 

【大正時代】

1912年〜。

大正と言えばデモクラシー。

政友会

(伊藤博文が創設、板垣退助が源流)と

民政党(源流は大隈重信)が

2大政党として憲政の常道を行った。

美濃部達吉は天皇機関説で、

吉野作造は民本主義で、

事実上の民主主義を提唱。

平塚らいてうによるフェミニズム、

部落解放運動も起こる。

 

【昭和時代①】

1926年~。

WWⅠ後の戦後恐慌、

関東大震災後の震災恐慌、

昭和直後の金融恐慌、

世界恐慌下での昭和恐慌、

と恐慌づくめ。

中国満州では軍隊が暴走、

満州国を占領も、

国際世論に非難され国際連盟脱退。

国内では犬養毅首相が

暗殺され(五・一五事件)、

憲政の常道(政党内閣)終焉。

 

【昭和時代②】

五・一五事件に続き、

二・二六事件

(陸軍青年将校による東京事変)が

勃発、高橋是清元首相などが殺害され、

国内はますます動揺。

日中戦争も開始。

ついにはドイツのヒトラー&

イタリアのムッソリーニの

ファシズム勢力と軍事同盟を締結、

アメリカとイギリスの怒りを買ってしまう。

 

【昭和③】

日中戦争が泥沼化、

その原因の援蒋

(アメリカによる蒋介石援護)ルート

遮断を狙い仏領インドシナに進駐、

東南アジア一体を占領。

アメリカに石油を禁輸され、

ハル=ノート(最後通牒)を

突きつけられ、

真珠湾攻撃で太平洋戦争に突入。

最後は原爆を2度まで投下され

無条件降伏、敗戦。

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)