★ステップ1: 教科ごとに、課題を書き出す。
————————————
5教科それぞれについて、「どんな課題に取り組むのか?」を明確にして、それを紙に書き出します。
問題集で復習するのか?DVDで復習するのか?塾のテキストを消化するのか?などの
復習方法を明確にしてくださいね。
そしてその問題集やDVDなどの、どこからどこまでをやるのかという章やページ数を仮目標として書いていきましょう。
★ステップ2: 勉強する時間帯を決める。
————————————
冬休み中、ダラダラと過ごすことがないように、
・起床時間
・勉強時間
・朝、昼、夜ご飯の時間
・お風呂の時間
・就寝時間
などの1日の流れを時間で決めて、それを紙に書き出していきます。
冬休み中はこのスケジュールで過ごすよう心がけていきましょう。
ステップ1&ステップ2で書き出した紙を、毎日必ず、見るようにしましょう。
そして「勉強する時間」になったら机に座り、ステップ1で書き出した課題にドンドン取り組んでいきましょう。
勉強が苦手な子は、自分の気持ちが乗りやすい教科&分野から復習するというスタンスでOKです。
冬休みはドンドン行動していくことが大切です。
たくさんある課題を1つずつ片付けていき、苦手を得意に変えていきましょう。
そうやってコツコツ積み重ねていくことが、冬休み中は大切になってきます。
「冬休み中、自分は これだけの課題に取り組めた。」
という実績をつくれば、お子さんは冬休み以降も自信をもって勉強に取り組むことができます。
そういう意味でも、この冬休みは大切になってきますので、今日の話を参考にしながら勉強を進めていってくださいね。
勉強上級者のかたや、計画が得意なかたは、さらに精密な計画を練っていただきそれをやり切るスタンスで取り組んでくださいね。