教室ブログ

2022.11.04

期末テストで点数を上げる!③

こんにちは! Wam三苫駅前校です。

5教科 期末テストは4ステップで攻略

これまで、期末テスト対策は「ニガテ克服」「進級準備」という観点から重要であることを紹介しました。

では、実際にテスト対策はどのように進めれば良いのでしょうか?
まず、テスト対策は2週間以上前から、計画的に始めるのが大切です。
ここでは、「普段の勉強」「2週間前~」「1週間前~」「前日」の4つのステップに分けて、テスト対策のスケジュールを組んでみましょう。

【ステップ(1) 普段の勉強~2週間前】英語・数学の勉強を少しずつ進める

テスト勉強を効率的に進めるには、普段の勉強も大切です。

まずは、テスト範囲が発表される前に英語と数学の復習を始めます。

英語と数学は対策に時間がかかるため、テスト期間前に新しく習った範囲を復習しておくことがポイント。

普段の勉強から、英語と数学に力を入れ、少しずつニガテをなくしておくと良いでしょう。

【ステップ(2) 2週間前~】英・数・国の範囲をひと通り復習する

テスト2週間前からは、英語・数学・国語の範囲をひと通り復習します。

それぞれの教科の復習ポイントは以下のとおりです。

英語:教科書の復習を中心にし、文法や英単語の確認
数学:教科書の問題を繰り返して解く
国語:教科書や授業ノートの見直し

このタイミングでニガテ分野を見つけておくことが大切です。

【ステップ(3) 1週間前~】理科、社会の対策がメイン。英語、数学、国語はニガテ対策を

テスト1週間前には、暗記項目が多い理科と社会の対策を行いましょう。

教科書を見直し、問題集を解くことで知識を定着させます。

理科・社会の対策と並行して、英語・数学・国語のニガテ対策も忘れずに行いましょう。

【ステップ(4) テスト前日】翌日のテスト科目の最終チェック

テスト前日に徹夜で勉強するのは厳禁。

翌日のテスト科目の最終チェックに取り組みましょう。

暗記事項で忘れていることがないかなど、念入りに確認することが大切です。

とくに重要なのはテスト1週間前の土日。休日を有効に使い、平日よりも多くの勉強時間を確保することが大切です。

ここで紹介した学習プランはあくまでもひとつのモデルケースです。

部活や塾で忙しい場合も考えられますし、中間テストよりも教科が多い分、テスト対策に時間がかかる場合もあります。

お子様の状況に合わせて効率よく進められるように、工夫が必要です。

 

勉強の本質を理解して学習すれば、必ず問題は解け、成績は上がります!

受験相談、勉強相談は随時行っていますので、ご連絡をお待ちしております!

まずは無料体験から!お気軽にお問い合わせください。

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)