教室ブログ

2022.08.31

自学習どれくらいするべき?

市川市・松戸市にお住いの学生のみなさん、保護者さま、こんにちは!

個別指導Wam下貝塚校の山田です。

 

夏休みはあっという間に終わりましたね!後悔のない夏にすることはできたでしょうか?

 

Wam下貝塚校の夏期講習も明日で終わりを迎えます!

小学生から高校生まで一生懸命頑張っている姿を見ることができ私自身とても刺激を受けた夏となりました。

 

さて、今日は夏を乗り越えた後の自学習の時間についてお話しようと思います。

 

塾の1コマは90分だけ。それを週に2回通塾であれば90×2=180分(3時間)/週となりますね。

学校始まったし部活もあるしやることいっぱいあるから塾と宿題だけでいっか~なんて思ってませんか?

 

せっかく夏休みにたくさんの時間をかけて学んだ知識もきちんと使ってあげないと忘れてしまいます。もったいない!

 

中学生・高校生ともに平日は少なくとも1時間程度でいいので毎日やる習慣をつけてください。

休日は2~3時間くらい。

 

特に暗記をしなくてはいけない英単語や、数学の公式なんかは毎日コツコツやってはじめて習得できるもの。

 

 

受験生に関しては目指している志望校にもよりますが、平日は5時間以上は確保しましょう。この時期だと大半は部活もなく無理のない範囲だと思います。

 

休日は10時間以上を目標に。起きている時間の3分の2以上は割いてほしいものです。

 

 

 

そうは言っても、

「やらなきゃいけない時間は分かったけど何をやればいいか分からない…」

「こんだけ時間をかけて一生懸命やっているのに結果が思うように出ない!なんで?」

こんな風に悩む方もいるのではないでしょうか。

 

まず、成績を上げるためには適切な箇所適切な時間かけて勉強しなければいけません。

そして伸びてくる時期も人によりけりということを頭に置いて取り組んでください。

 

私ががよく面談のときに勉強タンクに例えてお話しているのですが、

空の水槽のイラスト

 

勉強した知識(水)というのはやったら必ずタンクの中に貯まっていきます。ただこのタンク、めちゃくちゃ大きくて中身は自分から見えないんです。そしてこのタンクにもし穴が空いていたら?いくら貯め続けても流れてしまって一杯にすることできないですよね。

要は、穴になっているところ=自分がきちんと復習しないといけないところ

まずはやるべきところをしっかりと埋める作業が必要です。そこを埋めることができたらあとは新しい知識や、ひとうひとつの精度を上げて確実に丸になるように繰り返し繰り返し取り組んでください。

 

これをあきらめずに続ければ必ず勉強タンクから知識(水)があふれ出てくるでしょう。

ここで初めて、成績が上がったと実感できます。

 

このタンクは人によって穴の場所や容量も変わってきます。

 

だからこそ、個別指導Wam下貝塚校は生徒ひとりひとりに合わせてカリキュラムを作成し学習のフォローを行っています。

今勉強面で悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください!

 

 

お問い合わせは下記まで↓
〒272-0821
市川市下貝塚2-32-9ハーベスト貝塚102
☎047-701-5480
個別指導Wam 下貝塚校

 

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)