教室ブログ

2022.08.06

やっぱり最後は人。

 

北区のみなさん、こんにちは。

先日の新潟県北部を襲った集中豪雨は全国的なニュースとなりました。

特にひどかったのは村上市や関川村。

実はこの地域は個人的にかかわりの深い地域でして・・・。

報道でピンポイントな地域名や映像が出るとそれはすべて見たこと聞いたことのある場所や光景で・・・。

私はバスケットのレフェリーをしていたので避難場所となっていた村上市総合体育館や山北総合体育館などはよく試合会場として使われていたので他人事とは思えない出来事でした。

「台風一過」ならぬ「水害一過」でこの炎天下の中で後片付けも相当大変なのだろうと胸が痛みます。

 

北区でも松浜の雨量が危険な状況となり、白新線の新発田~豊栄間が終日運休となりました。

北区は阿賀野川の支流も数多くあるため水害には十分気をつけなければなりません。

 

現在葛塚校は夏期講習真っ盛りです。

子どもたちを預かる塾として安全確保を第一に指導に取り組んでまいります。

 

今日アップした画像は先日の講習風景です。

時代は変わり子どもたちの教科書にもQRコードがついていたり、タブレット学習が当たり前になってきたりして子どもたちを取り巻く学習環境も大きく変わりつつあります。

 

AIやIOT化などが叫ばれ、あたかもそれが一番手っ取り早く目標達成の近道であるかのように言われていますが本当にそうなのでしょうか?

 

私は、「便利」と「不便」は表裏一体だと思っていて例えば、オール電化の家が停電になったらどうするのでしょうか?

今はスマートフォンで何でもできる時代になっていますが、先日のKDDIによる全国的な通信障害では相当数困った方がおられたのではないでしょうか?

 

zoomやオンラインなど一見便利なようにも思えますが、カテゴリーで変わってくるように思えてなりません。

私の息子は大学1年生ですが、授業のほとんどがオンライン授業でほぼ毎日自宅にいます。

中学や高校とは違う貴重なキャンパスライフを経験できずにいます。

全国から学生が集まる大学で見識・見聞を広めようにも直接人とかかわらないのでそれもできません。

 

個別指導塾という形態でお子様の将来を預かっている私としては日々の授業を見ていると、

「やっぱり最後は<人>なんだなぁ」

とつくづく思います。

 

人はリアルな環境で育つものだと私は思っています。

あまりバーチャルに頼るのもいかがなものか・・・と。

 

みなさんはどう思われますか・・・?

 

夏期講習も2週間が過ぎ、残り3週間。

みんな頑張ろうね!

 

 

個別指導WAM葛塚校

塾長  秋山

025-383-8600

 

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)