教室ブログ

2022.03.25

中3の春休みを有意義に過ごしましょう!

こんにちは! Wam三苫駅前校です。

 

春休みに突入しましたね!

 

本日は新中学3年生向けに、春休み中の勉強方法のポイントについて紹介します。

 

ポイント①:学習計画を立てる

具体的な勉強をスタートする前に、春休み中の学習計画を立ててください。

無計画で思いついたまま勉強を進めても、学習ニーズに合った内容でなければ勉強の意味がありません。

時間と労力がムダとなり、貴重な春休みがあっという間に終わってしまいます。

先に述べたように部活動がある生徒さんは、部活動の予定を最初にスケジュールに入れてみましょう。

空いた時間で「何を」「いつ」「どこからどこまで」「どのように」勉強するのかを、細かく計画立てていくとよいでしょう。

Wam三苫駅前校では、各生徒に合ったカリキュラムをご提案しておりますので、ぜひお問い合わせください。

 

ポイント②:中学1年生~2年生の復習をする

新中学3年生が春休みに最優先で取り組むべきことは、中学1年生~2年生で習った学習項目の復習です。

中学3年生で勉強する単元の多くは、中学1年生~2年生で習った範囲がベースとなります。

そのため、これまでに勉強した項目に不備があると、4月以降の授業理解に大きな支障をきたしてしまいます。

新学期が始まってからは何かと忙しく、これまでの学習項目を復習する時間はなかなか取れません。

比較的時間がある春休み中に総復習をしておき、基礎力を固めておくことが大切です。

Wam三苫駅前校では春期講習も実施しておりますので、ぜひお問い合わせください。

 

 

ポイント③:自宅学習の習慣を身につける

新学年に進級した後、定期テストで高い得点を取ったり、高校受験で志望校の合格を目指したりするためには、自宅学習が欠かせません。

特に受験シーズン後半は毎日長時間の勉強が求められ、自宅学習の習慣が身についていない子どもにとっては、大きな苦痛となってしまいます。

学習習慣はすぐに身につけられるものではないので、春休み中から身につけられるように努力をしていきましょう。

まずは毎日勉強をするところから始めます。

静かで集中できる環境を作り、1日30分でも構わないので勉強をしてください。

もちろんWam三苫駅前校での自習も大歓迎です。

とにかく机に向かって黙々と勉強に取り組む時間を重ね、40分、50分、1時間といったように、少しずつ勉強時間を増やしていってください。

 

 

勉強の本質を理解して学習すれば、必ず問題は解け、成績は上がります!

受験相談、勉強相談は随時行っていますので、ご連絡をお待ちしております。!

まずは無料体験から!お気軽にお問い合わせください。

インスタグラムもぜひご覧ください。
wam.mitomaekimae

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)