こんにちは
Wam研究学園校です。
今日も、「それもうやってるよ~」「当たり前じゃん」とツッコミが入りそうな事を
ブログに書こうかと思います。
もし、現在成績が上がっているとしたら・・特にこのブログは読まなくても大丈夫です。
ただ、偏差値の伸び悩みを感じているとしたら
残り21日(3週間)しかないことですし、少しだけ読んでみて下さい。
昨日は、模試の活用法に関してお話しました。
個人的には、時間が残り少なくても「急がば回れ」という考え方が大事だと思います。
もちろん、問題形式や時間処理に慣れる必要があるので過去問演習は絶対にやらないといけません。
ただベースができていないのに、過去問演習しても効果が少ないのではないかと思います。
なので、こんなプランで勉強するのはどうかと思います。
□最初の7日間
苦手科目の弱点単元チェック→弱点単元の基礎工事(教科書・基礎問題集・先生に質問する)
□次の7日間
苦手科目の演習・・基礎工事が終わった上で応用的な問題に取り組む(できなかったら基礎工事に戻る)
□最後の7日間
入試問題レベルの演習
もちろん、得意科目に関しては時間を測った過去問演習で、高得点をとれる精度を高めていく・・といった勉強で良いと思います。
人によって苦手科目・目標点は異なってくるので、細かい部分は違ってきます。
もし「どうすれば良いかわからない・・」と困っている人がいたら
TEL029-859-8033までご連絡下さい(^^)/