こんにちは、個別指導Wam香川東山崎校です。
早いもので2021年もわずか3日を残すのみとなりました。
今年の出来事を振り返ってみた時、頭に浮かんでくるのはやはり自分にとって身近なことからでした。コロナ禍が続く中、ワクチン接種についてはファイザーなのかモデルナか、結局どこ製のものが効くのか、接種後の副反応も含めて様々な報道があり接種すべきかどうかも迷った程です。
あとは、センター試験にかわって初の大学入試共通テストが実施されたのが、もう1年近く前のこと。東山崎校にも来年1/15・16の両日で共通テストに臨む受験生がいます。彼らが今まで続けてきた努力を、塾としての一面でしかありませんが見てきていますので、講師の先生たちも皆が持てる力を出し切れるようにと授業にあたってくれました。本当にありがとうございます。
実はこの時期、受験生を子に持つ親というのは、受験する本人たちよりも日々神経を削り、悩み、不安を抱えるなどストレスに晒されているのではないでしょうか。受験生ですから、当然志望校合格に向けて頑張ってほしい気持ちあり、焦ったり疲れが出たりしないか心配な気持ちもあり。そうかと思えば「今、休憩中」と言ってスマホを見ている時間が勉強時間よりも長い、となってくるとついつい口が出てしまってケンカになるなど。。。
ただ私自身、子どもたちと接している中で気づかされることがあります。
それは私たち大人が思うよりも、彼らはたくさんのことを感じて考えているということです。
これは上司の受け売りですが、小学生でも語彙が少ないだけで、その瞬間に感じ取って考えていること自体大人と大差ありません。語彙や経験の不足は、口に出して表現する際に上手くいかないことがほとんどですから、感情的になったり無口になったりするのですが、この時実にたくさんのことを思考しています。
東山崎校では、授業の始めにその時間に達成したい目標を付箋に一言書いてもらい、それを目の前に貼ってから授業スタート、達成できた時は授業後に講師の先生が花マルをつけてから壁に貼っていくという取り組みをしています。
最初は「がんばる」とだけ書いていた生徒が、「〇ページがんばる」→「計算ミスをしないようにする」など、だんだんと具体的な目標へと変化していくのが楽しみですし、「えー、また書くの?」と面倒くさがってブツブツ言っていた生徒ほど、あれこれ考えてよし!と書いた目標が結構具体的だったりします。会話の中で瞬間的に言葉にするのは難しくても、あえて達成できそうな「ひとこと」の目標を書いてね、と言ったのが良かったのかもしれませんが日々いろいろな発見があって新鮮です。
少し話が逸れたのですが、親子のコミュニケーションは向き合って行われる場合がほとんどだと思います。目線を合わせてしゃがんだり、時には横に並んで話しかけることもあるでしょう。ただ、前述したように会話によって上手く表現できない子どもたちは、感情的あるいは無口になってしまうと多くの事を思考しながらも、それを伝えようとすることをしなくなってしまいます。
「どうせわかってくれないし」
「言っても叱られるだけ」
など自分を承認して(認めて)もらえないという諦めの気持ちがそうさせるのでしょう。
こうなると家族全体がギクシャクしてしまい、良い結果にはつながらないですよね。
そこでぜひ使っていただきたいアイテムが、先の「付箋」です。
これに「ひとこと」だけ伝えたいことを書いて、何かを渡すときに貼っておくだけ。
夜食や畳んだ洗濯物など、直接手渡す場面でなくても、会話がない状態でもとりあえず一方通行ですが子どもに伝えたい「ひとこと」が届きます。
なぜ「ひとこと」なのか。
そうしないとたくさん書いてしまうからです。そうなると真意から外れた伝わり方をしてしまう(誤解される)リスクも出てきます。
何を書くのかは自由ですが、前向きな言葉や素直な言葉、感謝の言葉がいいと思います。
「勉強がんばってね」
でもいいですが、
「今日も犬の散歩ありがとう、風邪ひかないでね」
など。大切なのはこれを見た子どもが「ああ、ちゃんと自分のことを見てくれているんだな」「心配してくれているんだな」と感じること。
ですから、勉強と直接関係のないことのほうが、その「ひとこと」から子どもがいろんな事を考えるはずです。
「ちゃんと勉強して心配かけないようにしよう」
机に向かうという、一見同じ行動であっても付箋に書かれた「ひとこと」がきっかけのほうが、お互いの気遣いや優しさを感じながらポカポカした気持ちで頑張れそうな気がしませんか?
【冬期講習まだまだ受付中!!】
期間:12月23日(木)~1月31日(月)
一人ひとりに最適な学習カリキュラムを提案させていただきます。
万全な状態で3学期を迎えましょう。
※12月30日(木)~1月3日(日)はお休みです。
【Wam香川ではInstagramをやっています】
インスタグラムで香川県内の各教室内部のより詳しい活動内容を、リアルタイムで皆さんにお届けしております。
ぜびチェックしてください!
Wamインスタのアカウントはこちらから