個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。中学生は学校への提出物って多いですよね。皆さん、しっかり出来ているでしょうか?提出物は定期テストの成績と共に、内申点に影響するものなので、しっかりと対応しないといけませんね。
提出物は定期テストのタイミングで課される事が多いですが、試験範囲が広いと、それに伴って提出物の課題量も増えるので普段からコツコツやっておかないと、大事な試験前に提出物の対応に追われてしまったり、取り組み内容が煩雑になって評価を落としてしまいます。計画的に取り組みましょう。では、どう計画立てれば良いかと、以下の2つのポイントをおさえて下さい。
①「何を、どこから、どこまで行うのか」確認。
例えばワーク等であれば、範囲の最初と最後に付箋を貼ったり、提出物の一覧表を自作するのも良いでしょう。
②「何を、いつから、いつまでに、どこまで行うか」を計画。
カレンダーに記入する等して、期日の意識を持ちましょう。こちらもポイントとしては、計画段階で期日に余裕を持って終了する予定とする事と、調整日(時間)を設けて置く事。なかなか予定通りには行かないです。そんな時は調整日を利用して遅れたスケジュールを軌道に戻しましょう。大事なのは、計画通りに行かない事があっても対応が可能になるような前倒しの計画としておく事です。
①も②も、可視化する事で実行に意識を高めるとともに、1つづつクリアしていく喜びや、進捗が停滞する焦りを持って取り組みましょう。提出物の作成は、単なる作業ではなく、テスト勉強の一環でもあります、しっかり対策して内申点をGetしようぜ!!!!
個別指導Wam矢向駅前校では公式HPとは別に、ランディングページの運用を始めました。どんな特徴のある塾なのか、何に注力しているか、どんな取り組みをしているか等、こちらからご確認頂ければ幸いです。