個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。なんか最近、寒いですね。すみませんm(_ _)m。私の事じゃありません。気温です。先週の日曜辺りから急に冷え込みだした印象です。いつもこんなに寒いっけ?※私の事じゃありません、気温です。調べてみると、今シーズン初めて本格的な寒気が流れ込み、全国的に今は低温傾向にあるようです。しかし、これも一時的で、来週からは一転して暖かい空気が流れ込みやすく、平均気温は全国的に平年より高くなる予報(雨が多くなるようです)。その後も気温の変化が大きくなりそうです。
(参照https://news.yahoo.co.jp/articles/9d5a7331f7e792fdd4075da1f89851929396bb06)
このような季節の変わり目で心配なのが体調管理ですね。今回は3点、注意ポイントと、それぞれに対する対処法をご案内します。
①:寒暖差による体調不良
秋の朝晩は気温が低く涼しさや冷えを感じる一方で、昼になれば気温も上がりまだまだ暑い日も続きます。このような寒暖差は自律神経を乱し、身体のだるさや疲れ、頭痛を引き起こしてしまう恐れがあるのです。対処法としては、カーディガンなど着脱が容易な服装で上手に調節する事や、温かい飲み物や食べ物、お風呂等で体を冷やさない事が有効です。
②:空気の乾燥による水分不足
空気が乾燥してきて、汗をかいてもすぐに乾いてしまうため、水分を失っていることに気付かず、水分補給がおろそかになってしまうことがあります。秋は喉の渇きを感じにくい季節でもあるので、そのぶん積極的に水分補給することを心掛けましょう。
③:日照時間の減少による気分の落ち込み
秋も深まってくると、次第に日照時間は短くなります。この日照時間の変化が気分の落ち込みを引き起こし、季節性うつ病へとつながることがあります。太陽の光を浴びることで、自律神経の働きを高め、さらに気分の落ち込みを解消することができると言われているので、朝日を浴びながらのウォーキングやジョギングなんて有効な対処法になりそうですね☆
皆さん、上記のポイントを頭に入れて、季節の変わり目も健康的に、活躍して下さいね☆
個別指導Wam矢向駅前校では公式HPとは別に、ランディングページの運用を始めました。どんな特徴のある塾なのか、何に注力しているか、どんな取り組みをしているか等、こちらからご確認頂ければ幸いです。