こんにちは!牛子校の鈴木です。
今週で1学期中の高校訪問を終えることができました。川越周辺の未開拓の高校を中心に回りましたが、魅力的な高校が多くあり、さらに情報集を行っていきたいと感じました。私は高校訪問をする際、どういった進路指導をされているか興味を持ってお話を伺っています。この1学期に訪問させていただいた高校は、Gマーチを中心とした私大に目標を掲げる指導が多いなあという印象を持ちました。よくお話をさせていただいているある先生に聞いたのですが、その先生は「ニーズに応えるため」とお話しされていました。コロナの影響もあり、今まであれば地方も含めた国公立を目指していた生徒が、家から通える首都圏の大学に通いたい、首都圏の国公立だと数が限られるし、ランクも高くなる、必然として私大になるということだとおもいます。さらにコロナ前からの傾向でもありますが、保護者が子供を身近に置いておきたいという希望もあります。国公立がすべてではありませんが、これからの時代、文系、理系を問わず広く勉強することはとても重要だとおもいます。その延長に国公立の入試、共通テストがあるとおもいます。生徒の勉強をサポートさせていただいている立場の身としては、ワムの指導理念の一つでもあります社会で生き抜く力を身につけていただくためにも幅広い勉強に取り組んでいただければと考えております。