教室ブログ

2021.06.02

いつから受験生?

みなさんこんにちは、東山崎校副教室長です。

中学3年生は今年度最初の診断テストが行われます。このテストを受けると「受験生」を実感するようです。

そこで、受験生と言われますが受験生っていつから始まるのでしょうか。中高生の3年生は受験生というのは誰もが認めると思います。1・2年生は受験生ではないのでしょうか。中学受験をしない小学生はとなります。そして、到底受験生と思えない中高3年生もいます。受験生の様に勉強をする1・2年生もいます。受験を意識したその時から私は、受験生になるのだと思います。即ち「〇〇高校に行くんだ。」「〇〇大学に行くんだ」と真に思った瞬間に受験生になるのだと思います。勉強とはしんどいものです。しんどい思いをしてでもなりたい自分の理想像が描けたからこそしんどい勉強に前向きに取り組めるようになるのです。

中学受験は「小学校の学習の総決算」、高校受験は「中学校の学習の総決算」、大学受験「高校の学習の総決算」となります。当たり前のことです。しかし、忘れがちになるのは高校受験の学習内容には小学校の学習内容も含まれるということです。当然、大学受験の範囲は小学校・中学校・高校の学習内容となります。

各学年の学習をその時にしっかりと定着させておくことが大切になります。受験を意識したとき、テストの意味合いが変わってきます。テストの点数で成績がつくからテストの度に「テスト勉強で四苦八苦する」を繰り返すことになります。

受験に意識を置いたとき、「テストの度に四苦八苦」する呪縛から解放されます。受験が楽と言っているわけではありませんので誤解の内容にしてください。

地域No1の高校・大学に入学するためには、入試問題で最低でも8割を取る必要があります。入試で8割を超えるためには学校のテストで常に8割を超えておく必要があります。学校のテストで8割を超える方法は難しいと思われるかもしれませんが、以外とそれだけと思われることばかりです。「直ぐにできる3点固定」を私は提唱します。

①起きる時間の固定

②食事の時間の固定

③勉強する時間の固定

一つ目の「起きる時間の固定」は規則正しい生活の基本となります。起きる時間が固定されると寝る時間も必然的に固定されるようになります。これは、休みの日も同じです。毎日365日行う必要ことで意味を成します。

2つ目の「食事の時間の固定」では特に朝ごはんの時間を意識してください。朝ごはんはその日、1日を頑張る活力となります。朝食抜きなんて考えられません。そして、毎日朝食・夕食は家族全員で食事をしてください。家族で同じものを同じ時に食べることで一体感が生まれ、一人ではないと実感します。しんどい勉強に向かう原動力にもなります。

3つ目の「勉強時間の固定」では集中して勉強する時間を確保しましょう。テレビを見ながら・スマホをさわりながらの「ながら勉強」をしない事です。逆に休む時は「とことん休む」といったメリハリのある学習習慣を身につけましょう。

どれも難しい事ではありません。当たり前のことです。当たり前だから簡単そして、簡単なことだから当たり前なのです。継続することは難しいです。大切なのは継続して習慣化する事です。三つ子の魂100までと言います。早い段階でこの3点固定を習慣化することで学生時代は基より社会人となり答えのない問題に取り組む能力が養われます。

そして、3点固定ができるかどうかは本人の意識や行動が大切ですが、ご家族の協力も必要です。特に①②はお子さんが独りで出来るものではありません。そして、休みの日こそ3点固定の徹底をしてください。365日続けることでびっくりするくらいの成果が出ます。

日々の勉強が受験勉強だと認識し勉強をすることで、嫌なテストが楽しみに変わります。どれぐらいできるようになったか成長を実感できるからです。そして、部活に例えるとテストは試合ですね。勝った、負けたが試合では出ます。

部活の試合の場合

①試合は勝つと楽しい、うれしいだから、次に勝つための対策をしましょう。

②試合は負けると悔しい、悲しいだから次、勝つための対策をしましょう。

テストの場合

①テストで高得点が取れると嬉しいだから、次も高得点を取る対策をしましょう。

②テストで高得点が取れないと悔しいだから、次に高得点を取る対策をしましょう。

部活の試合とテストって同じです。理想の自分を目指してがんばれ受験生。

 

 

 

 

 

 

【インスタグラムやっています】

Wam香川エリアでは、インスタグラムで各教室内部のより詳しい活動内容を、リアルタイムで皆さんにお届けしております。ぜびチェックしてください!!

Wamインスタのアカウントはこちらから

 

———————————

個別指導Wam東山崎校
0120-960-718
担 当 木 村 校舎長

———————————

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)