こんにちは!個別指導Wam川永校の櫻井です。
4月ももう下旬になりましたね。。
時が経つのは早いです。。
さて、最近耳にしたことなのですが、
生徒たちの中で、流行っているゲームがあるようです。
それは、、、
『Among Us(アモング・アス)』です!
内容はいわゆる人狼ゲームのようなもので、
鬼側は、人間たちをキルしていく。
人間側は、鬼が誰か分からない状態で与えられたタスク(仕事)をこなしていく。
というルールになっています。
その中で、鬼側の出来る行為として、
①人間たちをキルしていく。
②サボタージュをする。
③隠し通路を使う。
の主に3つがあります。
では、「②サボタージュをする。」というのはどのようなことができるのでしょうか。
ゲーム内で実際に行われているのは、
・酸素妨害
・停電させる
・原子炉を故障させる
・ドアを封鎖する
などです。
つまり、人間側のタスクを妨害する行為ということになっています。
さて、「サボタージュ」という言葉自体の意味は、
諸説はありますが、フランスで木靴(サボ)を使用して製品生産の停止や、
仕事の効率を下げる行為からできた語源となっているようです。
そこから、労働者が行う怠業的行為(仕事効率を低下させる行為)という意味を持つようになったと言われています。
ゲーム内の行為と比べてみると、
確かに、人間側の視点ではタスクをする上での妨害行為となっています。
このように、今まで身近には聞かなかった言葉が、
ゲーム内で使われることによって、
知らなかった言葉の意味が簡単に分かるようになっているのです!
「ゲーム」の中にも今まで知らなかった言葉が使われていることもあるということですね。
皆さんも一度、身近に転がっている「言葉」の意味を調べてみてはどうですか?
意外と自分のイメージしていた言葉の意味とずれていたり、
新しい「言葉」に出会うかもしれませんよ(^▽^)
では、今日も一日ぱにゃにゃんだー!