教室ブログ

  1. トップ
  2. 個別指導WAM ブログ
  3. 大阪教室
  4. 東大阪市
  5. 吉原校のスタッフブログ
  6. “Let's”の後の動詞はなんで進行形にならないの??(豆知識)

2021.02.27

“Let’s”の後の動詞はなんで進行形にならないの??(豆知識)

東大阪市のみなさま、こんにちは。

個別指導Wam 吉原校の稲子です。

 

最近気温の変化が激しいですね。特に昼間は暖かいことが多いですが、夜になるとかなり冷え込みますね。

もうそろそろコートをクローゼットに封印したいなと思っている今日この頃ではありますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、近隣の中学・高校の学年末テストもほとんど終了し、公立一般入学者選抜を残すのみとなっております。

突然ではありますが、今までの経験の中で「分からない」と生徒から言われることが多かったことを、今回は少し説明したいと思います。

 

タイトルにも書かせていただいておりますが、

「”Let’s”の後に続く動詞の形はなんで進行形ではなく、原形なの???」

この質問を今までたくさんの生徒にしてきたのですが、ほとんどの子は

「ほんまや、なんでing形じゃないんやろ??」「Let’s go って言うけど、Let’s goingって言わんもんな・・・」

みたいな反応をすることが多かったです。

 

中学校で当たり前に習う表現なのですが、実はここには色々秘密が隠されています。

「Let’s」 が何の短縮形なのかが分かれば、答えまでたどり着けると思います。

まず、「Let’s」は 「Let us」の短縮形です。

 

実は、Let は使役動詞と呼ばれ、

「Let +O(主に人)+動詞の原形」という表現で、

「O(主に人)が ~することを許可する・許す」という使い方をします。

文脈によっては「~しよう」という意味になることもあるのですが、

「Let’s」とした場合には勧誘の意味だけを表すことになります。

 

ちなみにこの内容は高校生範囲なので、中学生の子だとちょっと難しいかもしれませんが、

とにかく「Let’s~」は「一緒に~しよう」という意味だと理解できていればOKという事です。(笑)

 

もしブログを見た方がいれば、是非友達にも聞いてみてください!!!

答えられたら・・・その子は勉強熱心だねと褒めてあげてください(笑)

 

クイズ, 試験, アンケート, 質問マーク, ソリューション, 科学的実験, 要求, 競争, コンピュータ

 

 

個別指導Wam 吉原校

住所:東大阪市吉原2-11-32 VIA SACRA1F
TEL:072-962-3336

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)