こんにちは。Wam四箇郷校です。お彼岸が今日で終わり、日中もかなり過ごしやすくなった気がします。暑さは緩みまし
たが、気持ち緩んで体調の方は崩されてないでしょうか?体感的な季節の変わり目で、高3生の皆さんは、そろそろ公募推薦
の手続き準備に入る方々も居られるでしょうか?望む進路の形も様々、受験の形も様々、準備の形も様々でしょうから、こも
ごもした感情も様々と言った所でしょうか?私事ながら、四箇郷校に参り早や半年が経ちました。1日1日又は1週間の積み
重ねにも関わらず、あっという間だったような気がします。「それまで」「当たり前」だった事を引き継ぐこともあれば、
「一新」しなければならない事もあり、私自身の中で、個人的な取捨選択をするにあたっては、「旧(ふる)い普通」を捨て
去り、「新しい普通」を取り込むと言ったような事はやはり「七転八倒」物だなとつくづく感じた次第です。あるべき事では
ない方が望まれますが、初めは、そのつもりが無くても「後手後手」になってしまう事もあり、「先手」に回れるまでの耐え
るべき苦痛とは表裏一体と言った所もあるでしょうね。この半年で「普通」や「常識」の基準が本当に大きく変わりました
ね。それでいて、人間の「慣れ」と言う物は、本当にすごい「能力」だなと感じる部分も垣間見れます。先日より、看護師を
志望する生徒との面接練習を行っているのですが、その想定問答の一つに「最近気になるニュース」と言う物が有りました。
内容の一つとして、「産休中の看護師の方が人員不足の為、現場に駆り出されている事」が挙げられました。医師の方々にも
実際の事例が有る様ですね。個人的にはですが、面接では、言わずもがなだとは思いますが、「何故そう思うのか」や、「何
故、そのニュースを取り上げたのか」等、きちんと自分の言葉で説明出来るか?と言った返し問答は絶対に併せて来られると
考える必要が有る筈です。「へえ~、そうなんだぁ~」「大変だなぁ~」と言った段階で留まってしまうと、それは「関心の
有る」ニュースであるとはむしろ「客観的」に見なされにくいでしょうから。その背景、病院側は「人道的」な面を批判され
るかも知れない上で、「何故」そうせざるを得なくなっているのかを言う「理由」をもってして、いずれ自らに迫るかもしれ
ない問題として置き換えて、自らの所見を持つ事が必要なのではないかなと考えたりします。そこを目指される方は、将来
「自身」が生業にする所ですから。関連で言えば、経営が残念な事に「赤字」状態になってしまっている病院が多い事も併せ
て報じられていますね。そう表現する事も恐らく「人道的」にははばかるべきですが、「病院」も一つの「企業」ですから、
利益を出せないと立ち行かない所が現実ですね。利益を出すどころか、敢えて縮小しなければならない状況で人手を補充する
訳ですから、profitとcostの差は、前者はマイナスに、後者はプラスに、背中合わせで開く一方ですね。その上で、自分が現
場に立った時、何が出来るかを考える必要が有るのかもしれません。「人」「人材」は当然必要ですから。私個人的には、人
間である以上、毎回は無理かも知れませんが「時間までに終わらせる」もしくは「時間までに終わらせるにはどうすれば良い
か?」と言った「スタンス」、「気概」は、現実とのズレはその度有るにせよ、持ち続ける物だと思います。一日でも多くそ
れが実現すれば、自分に、周辺にどう生きてくるのか・・・?それは、「勉強」であれ、どの様な「仕事」であれ通じる事だ
と思います。至極「当たり前」なのでしょうが、それでも「当たり前」を「当たり前」のまま継続し続けると言うのは、実は
中々どうして難しい物ですね(汗)※上記、あくまで普遍的な観点で述べて居るつもりでして、誰がしかを批判していると言
う訳ではないので、どうぞご承知下さい・・・(汗)水も少し冷たくなった気がします。日々気温も下がって来ると思います
ので、体調には十分に気を付けて下さい。