来年度入学の中高入試でオンライン入試を導入するかしないか、入試シーズン突入を前に議論を呼んでいます。
首都圏でオンライン入試を検討していた私立中高でも、不正防止対策が完璧ではないことを理由にオンライン入試を取りやめる学校が出てきています。東京都・青稜中学校では検討していた遠隔でのオンライン入試を変更し、試験会場に集めてタブレット端末で実施する形式を検討しています。
コロナ禍で一気に進んだオンライン教育化ですが、入試というデリケートな場面では慎重な運用が取られている模様です。
DSC_0244