教室ブログ

2019.06.14

「出会い」を大切に

こんにちは。Wam西浜校です。6月も早や半ば。期末テスト期間に入ろうとしている所が多いでしょうか?また、既に体育

 

祭が行われている学校もある様ですね。残暑な9月のパターンも恐らくそうか、とは思いますが、やはり暑くならないと「燃

 

えない」のでしょうか・・・?それでも、悪い意味で熱に浮かされない様、くれぐれも熱中症には重々に気を付けて下さい。

 

さて、早いもので、1学期もあと一月余りで終わろうとしています。新年度に変わって二月余り、新たな出会いは有りました

 

でしょうか?そう一口に言っても「人」に限らず、擬人的な物との「出会い」も有るかとは思います。「三人行けば、必ずわ

 

が師あり。その善者を択(えら)んでこれに従い、その不善者にしてこれを改む」【訳】「3人の人に出会えば、きっと自分

 

に「師」になる人がいる。良い人を見つけてその人を見習い、良くないと思う人であれば、それを見て自分の行いを改める事

 

が出来る」個人的には、3人はあくまで一応の形であり、極論を言えば、出会う人全てかもしれませんし、3人も居ない方も

 

居るかもしれません。良くも悪くもそう感じられた人数の多い・少ないは、実は問題かつ大事では無い、と思います。「その

 

人を超える(越える)人は居ない」と言う意味で、1人2人しか居ないという事も有り得る筈です。自分の考え方を「変えさ

 

せられた」と感じたか、「変えさせてくれた」と感じたかによっても、そこに相手に対する感謝や敬意の念が有るか否か、学

 

び取れた事の大なり小なりも違うと思います。言われた事を素直に行ったり、真似をすると言うような事は、「プライドや自

 

分の考えは無いのか?」と思われる恐れがあるかも知れません。ですが、知識や技術と言う物は、長い歴史の移り変わりの中

 

で、受け継がれ、洗練されて来た物だと思うので、私からすれば、全然恥じる事では無いと思います。迷惑をかけたくなかっ

 

たり、「追いつきたい」と思う気持ちが有るのであれば、所謂「王道」に従ってみる事が近道の可能性もあると思います。ま

 

た、例えばですが、その学んだ相手に対し、隠れて「嘘をつくような」事をしてしまったとして、自分の有志で、本当に申し

 

訳ない気持ちを以て、どういう行動・行いで相殺しようかと考えて、実際に行動に起こせる様になれば(決してバレなければ

 

良いとか、嘘をつく事を肯定するのでは無いですよ!?)、その方は既に自分の「師」と、自分で認めているのではないかと

 

思います。一つの謙虚さから芽生える気持ちだと思うんです。出来れば、出会う人の色々な「良い所」を認めて、自分の物に

 

して貰えれば、と思います。まだ、2つの学期が有ります。「出会い」を大切にして下さい。私も頑張りますので・・・。改

 

めまして、暑さ対策、水分補給などを行い、熱中症には気を付けて下さい。

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)