教室ブログ

2018.04.04

セルフコントロール

和歌山市梶取交差点の近くにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。春休みも残りわずか。皆さんやるべきことは済んでいますか?今日は新学期に向けての話。。。かと思いきや、「自己管理」についてお話します。

よく面談で「成績が伸びない」または「下がってきた」という話が出てきたときに(特に新規の方)、必ず確認するのが、その子の「自己管理能力」です。言い換えれば「セルフコントロール」です。まず、時間を守れるか、提出物は期限通りに出せているか、規則正しい生活をしているか、スマホを持っているか、持っていてゲーム等をしているのであれば、きちんと時間を決めて使っているか、欲しいものや食べたいものなどがあっても我慢できるか、中高生であればテスト前などは自分で計画を立てて勉強をしているか、、、最後に約束は守れるか。。これを全部聞くわけではないですが、大体3つ4つ聞いて×が多ければ、その子の自己管理能力は低いと判断します。ただ小学生、中学生、高校生と同じ比較はできませんので多少アレンジして質問しますが、やはり自己管理が出来ていないと、学年が上がれば上がるほど成績は下がる傾向にあります。最近は小中学生でもスマホを持っている子も多いですが、自己管理がまだしっかり出来ていない子からすると、それは単純に「おもちゃ」になります。楽しいからついつい時間を忘れて、気付けば深夜まで、そして次の日の授業ではボーっとするか寝てしまう。その結果「わからない」が増えていく、そしてまた夜遅くまでスマホ。。。。大体こんなパターンが最近特に多いです。個人的には小中学生にはまだスマホは早いと思いますが、各ご家庭の事情もあると思います。そこはお任せすることになりますが、その分家族の方のチェックも必要です。「今度成績が下がったらスマホを取り上げるよ」という台詞も聞きますが、先ずは「自己管理力」をしっかり身につけてあげることが先決です。学校を卒業して社会に出たときに、この力があればあるほど人から「信頼」され、活躍できるはずです。逆に出来ない人は、信用を失います。時間・約束を守れない、何かを言ってもすぐ忘れる、我慢が出来ないので衝動的に動く、その結果散財、ダイエット失敗(笑)等。。。。

 

塾生でも(あまり比較はしたくはないですが)、成績が良い子ほど「約束」を守ってくれます。例えば定期テストが終われば生徒に問題と解答をコピーさせてもらうのですが(一応全員に声をかけます)、成績が良い子または伸びている子ほど、必ず早く持ってきてくれます。また宿題は「塾と先生との約束事」と捉えているのですが、出来る子ほど忘れません。

 

長々と書きましたが、当校でも授業以外にこういった力をつけてもらうよう、色々と取り組んできましたが、まだまだ不十分です。子供達が社会に出た時に、通用できる人になってもらうために、これからも生徒に話を聞きながら、また取り組みながら進めていこうと思います。何分、自宅での様子はわかりませんので、保護者の方にもご協力いただくこともあると思いますが。。。

 

新学期だからこそ、悪しき習慣を変えませんか?はじめるなら今ですよ。

 

それでは。

 

個別指導Wam河北校

073-452-9626

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)