教室ブログ

2016.08.11

お盆休みの宿題

山の日の祝日が増え、今日からお盆休みの人が多いようです。生徒もちらほら保護者の方と出かけるが増えています。

今年も暑い日が続いていますが、朝晩は意外と凌ぎやすい気温かなと思います。私が生まれたところは山の日に出かけたくなるような山や川の自然が満載のところだったので、夏でも朝晩はひんやりするぐらい涼しかったのを覚えています。アスファルトやコンクリートの照り返しが少なく、木々や土が熱を吸収してくれているかのようなところです。

そんな田舎のお盆になると、父方、母方両方の実家へ行ってお墓参りが必修科目でした。祖父母や親戚から色んな話やはたまた説教を聞くわけですが、従兄弟と遊ぶのが楽しみでもありました。

祖父母からは戦争体験の話しをよく聞いていたので、戦争は良くないことという感覚が子供の頃から私には根付いています。教科書や書物、ネットからでも、戦争の情報を収集は出来ますが、生のコミュニケーションから得られるインパクトやイマジネーションは別物でした。

今年も原爆の日は過ぎ、終戦の日を迎えますが、原爆の語り部の方も少なくなっていると聞きます。戦争体験者から直接話しを聞くこともなかなか難しいことになりつつあります。

先日、隣国のミサイルが日本の排他的経済水域に着弾しました。被害がなくて良かったのですが、日本は予兆を察知出来ずにいたようです。私は勿論戦争反対ですが、このような事態の時は即迎撃してほしいと思います。抑止としての軍事力を今後どうするかは課題だと思います。

お盆は塾も休みです。生徒の中にも、おじいちゃんやおばあちゃんの家に行く人が多いと思います。是非おじいちゃん、おばあちゃんと戦争に限らず色んな話しをしてきてほしいと思います。きっといい勉強になると思いますよ。これが宿題です。簡単でしょ。

 

田崎

この記事をシェア

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)