みなさん、こんにちは!楠根校教室長の野村です。
個別指導Wam楠根校は、東大阪市の北西に位置し、最寄り駅はJR徳庵駅です。
徳庵地区・今津地区が徒歩圏内にあり、
東大阪市:楠根小・楠根東小・藤戸小・楠根中・新喜多中
大阪市鶴見区:今津小・榎本小・今津中
の校区から、多くの生徒さんが通っています。
今回は、勉強の“マネジメント”の第3弾・最終回です。
前回紹介した“ゴールに向かって計画を立てる”方法の、具体的な方針をご紹介します。
■ 内容から勉強の計画を立てる
・比較的時間の制限がない。(必要に応じてかなりの時間を投資できる)
・経験が浅く、勉強内容によって、どの程度の時間がかかるか見積もることがむずかしい。
つまり、何度か経験もあって、「この試験に受かるためには、このぐらいの勉強時間がかかるな~」という見積もりができるなら、時間優先で計画を立てた方がいいし、そうでないなら、こなすべき内容から計画を立てた方がよいということです。
たとえば、10日後の数学の試験で90点以上を取るための勉強計画を立てます。
試験前日は、試験範囲の総復習で、間違ったポイントの見直しをすることにします。
そのためには、残り9日間で何をどうしたらよいかを考えます。
例えば、こう考えました。
最終的に、間違いやすい問題・時間をかけてしまった問題は、さらに2回こなす。
その前に、間違いノートを作る。
その前に、試験範囲の問題を2回こなす。
その前に、教科書の簡単な例題を解く。
その前に、試験範囲の教科書を見直す。
こうして、9日間のシナリオを立てました。全部で5つのステップです。
ステップ(内容)が決まったら、それぞれのステップにどの程度の時間をかけ、何日目にどのステップに進むのかを細かく計画していきます。内容→時間という順番で、計画を具体化していきます。
ゴールから逆算した計画を立てて、その計画を実行する場合に、勉強のクライマックスを十分に意識する必要があります。
上記の数学の事例でいくと、90点以上とれるかどうかのポイントは、最終日の間違いノートの見直しと、その前段階の間違いやすい問題の重点演習です。
ここで、高得点がとれるよう実力がぐーんとアップするわけです。
しかし、何かの誤算で、間違いノートを作ったところで、試験日が来てしまったら??
例えば、間違いノート作りに時間をかけすぎたり、他の科目の勉強に時間をとられすぎたり…。
そうなると、ほぼアウトです。
いくら間違いノート作りに時間をかけても、使わなかったら意味がないですから。
ですから、どの時点で次のステップにいくかという計画が重要になります。
一生懸命に、田んぼを耕して、種をまいたのですから、収穫の時期を逃さないようにしましょう。
計画を立てるだけなら、誰でもできます。
しかし、デキル計画を立てるには、経験とノウハウ・スキルが必要です。
そこで、大事なポイント・着眼点を紹介します。
① 実行可能な計画か?
極端な話、1日25時間勉強するという計画は、実行不可能です。
そんな計画を立てても、もちろん実行できません。
むしろ、計画通りにいかないので、まったく勉強しなくなるかもしれません。
実行不可能な計画は、ただのスローガンにしか過ぎません。
② 計画を実行することで、目的を達成できそうか?
計画を立てる以上、その計画を実施することで、目標を達成できると信じることのできる内容でなければいけません。
たとえば、1年後に20万円のパソコンを買うために、これから毎月1万円貯金する計画があります。
毎月1万円づつ計画通りに貯金しても、1年後は12万円しかありませんから、パソコンは買うことができません。だったら、貯金する気はなくなってしまいます。
同様に、「この計画通りに勉強して、本当に合格できるんだろうか?」と悩みながらの勉強では、ほんとに効果があがりません。
このように、下手な計画は、勉強のモチベーションそのものを奪いかねません。
③ 勉強と学校の両立
“勉強と学校の両立”と書くと不思議に思うかもしれません。
「そんなの当然じゃないの?」と。そう、当然です。
しかし、自分の勉強しか考えられなくなると、この両立が難しくなります。
そして、この両立のバランスがくずれると、あまりよいことがありません。
学校は、勉強するところである以上、大きな意味では、勉強と学校は当然両立することになります。
しかし、勉強を、自分の特定の目的のための勉強と考えると、学校との両立がなされなくなる場合があります。
勉強と学校の両立が損なわれる第1のケースが、“授業中の内職”です。
せっかくの授業も「心ここにあらず」です。
そもそも、勉強と学校の両立が困難になるのは、心にゆとりがなくなり、焦りが生じていることが要因だと考えることができます。
それを防ぐためには、しっかり自分の勉強をマネジメントすることです。
遅れが出ても、プランを修正することができる能力を身に着けておきましょう。
また、多少のことでは動じないハートが重要です。
このハートは、勉強だけでなく、部活や生活一般の中で強くしていくものです。
精神的にタフな人とヤワな人、同じ知識と知恵をもっているとすると、どちらが、力を発揮できそうか…。
わかりますよね。
Wamで勉強して、勉強の知識とスタミナ、そして、しっかりとした計画を立てて定期テストを全力でがんばりましょう!
来週の4/29(金)~5/5(木)は、GW休暇のため、すべての授業を休校にし、教室も閉めております。
テスト前の時期ではありますが、4月で習ったことをしっかり復習して、GW明けからスタートダッシュを決めれるよう、遊ぶだけでなく、勉強の時間も毎日しっかりとりましょう!
新規入塾生 随時受付中です
目標達成のために頑張りたい人、自分の夢を追い続けたい人、大歓迎です!
Wam楠根校で、勉強を通して一緒に信じた道を真っ直ぐ歩いて行きましょう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
個別指導Wam楠根校
東大阪市稲田新町1-8-33 Y&Nビル南館2F
(のぞみ信用組合徳庵支店の向い)
TEL:06-6745-3360
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★「大阪市塾代助成カード」のご利用が可能です!★