
こんにちは。
大阪市住之江区にございます学習塾、個別指導Wam 南加賀屋校の中山です。
小学1年生~6年生、中学1年生~3年生、高校1年生~3年生・浪人生、一般の方など対象の成績アップ、中間テスト・期末テスト対策、実力テスト・模試対策、中学入試、高校入試、大学入試など、単科目~5教科までの個別指導をしております。就学前(年長・年中・年小)のお子様、幼稚園受験・小学校受験はまずご相談くださいね。
近隣の住之江中、新北島中、真住中、玉出中、咲くやこの花中、関大一中、敷津浦小、住之江小、新北島小、清江小、北粉浜小をはじめ、私立・公立の中学・高校の皆さんが通塾しています。なかには堺市北部や電車(地下鉄)で通ってくれている子供たちもおります。
みんな、楽しくがんばってます。成績が上がるとうれしいですものね。次もがんばるぞって雰囲気です。
秋はいいですね~。吹く風は心地よく、日差しも和らぎ、食べ物もおいしいですし、夜には虫の音が癒してくれていますね。
これから少しずつ木々の葉も色づいて私たちの目を楽しませてくれるでしょう。
受験生の諸君は、ゆっくりと季節の移ろいを感じてる余裕はないかもしれませんね。まあ、「苦しい」と思わず、「楽しんで」いきましょう。
一生のうちで、こういう期間はそう何回もあるわけではありませんので。大部分の大人たちも同じように通過してきましたから・・・。
視点を変えるとこの時期結構楽しめますよ。「今回はこの単元を完璧に仕上げたから、大問ででればこっちのものや」とか「この夏、理科と社会は総復習したから、中1・2の範囲は解ききってやる」なんて思いながら、この秋の実力テストを乗り切ってください。実力テストの度に点数が上がってくるとだんだんおもしろくなってきます。自分の努力がじわじわと結果として現れてくるわけですから。
「この結果で決まる!」と言っても過言ではありません。ほとんどの人はエンジンがかかっているようですが、少し心配な人もいてますよ。「本気モード」で取り組みましょう。なにしろおしりに火がついてますから。
他の学年の人も定期テストに向けて全力投球です!短期決戦ですから、やったもん勝ちです。点数の推移を「楽しむ」つもりで行きましょう。
いよいよ、中間テスト対策授業が始まります。1学期爆発的に成績上昇した人は、さらに上昇を目指し、難易度にもよりますが、少なくとも現状+αで!まだくすぶっている人も「今度こそは!」の強い気持ちで向かっていきましょう!!
スタッフ一同、全力で応援していますよ!!
某チームももっとがんばれ~!!!
では。
Wamで一緒にがんばってみたい、成績を上げたい、
どんなところか知りたい人は
お気軽にお電話くださいね。
お子様の学習全般、勉強のやりかた・進め方・進路など
ご相談させていただきます。
個別指導Wam 南加賀屋校
大阪市塾代助成事業参画事業者
駐輪場完備
〒559-0015
大阪市住之江区南加賀屋 3-8-26 Y.Sビル 3F
(大阪市営地下鉄四ツ橋線住之江公園駅④番出口より
南へ徒歩5分 南加賀屋4丁目交差点北東かど
ビル中央のエレベーターでお上がりください)
教室直通電話 06-6685-0750