東大阪市・大阪市鶴見区の皆様、初めまして!
9月より個別指導Wam楠根校の教室長になりました野村大輔(ノムラダイスケ)と申します。
楠根校は、東大阪市の北西に位置し、徳庵駅のすこし南にあります。
楠根小・楠根東小・楠根中・新喜多中・高井田中の校区から多くの生徒さんが通っています。
さて、初めてのブログなので、今回は勉強姿勢として、「スマホ・携帯と成績の関係性」についてお話をしたいと思います。
楠根校の生徒もそうですが、世の中のたくさんの学生が所持している「スマホと携帯」。
実は、スマホや携帯については「学習の妨げになる」という考え方と「より効率のよい学習が可能になる」という正反対の考え方が存在しています。
イギリスのある学校で実施された研究では、携帯電話の使用を禁止することで生徒の成績が向上する効果があったことが明らかにされました。
これは、若者の間でスマートフォンが浸透しているというイギリスのバーミンガム,ロンドン,レスター,マンチェスターの4都市にある学校で実施された調査で、各学校における携帯電話に対する施策と、学力テストの結果の推移を調査した分析報告から明らかになりました。
結果は、校内での携帯電話の使用を禁止した学校では、テストの平均点が6.4%上昇したことが明らかになっています。
特に、もとの成績が芳しくなかった生徒においては、14%も得点が上昇していたことも明らかにされています。
この調査を行った准教授は、結果を受け「学校で生徒の携帯電話使用を禁止することは、週あたり1時間の学習時間の増加、もしくは年間授業日数を5日増やすことに相当する効果があります」と語っています。
さらに、学力が低かった生徒ほど大きな効果が出ている点についても触れ、「この学力の向上が、特に最も成績が低かった生徒ほど顕著に表れる点は重要です。学校の方針を変更して携帯電話の使用を許可することで、学習の格差を拡大させる可能性があります」とも指摘し、学力の格差につながる危険性を含んだ携帯電話使用の解禁に警鐘を鳴らしています。
携帯電話に気をとられることで影響を受けやすくなるのでしょう。
便利なものですが、メリハリが大事であると言うことですね!
楠根校でも、メリハリのある学習環境づくりを行っていきます。
みなさんも一緒に、メリハリのある勉強をしていきましょう!
目標達成のために頑張りたい人、自分の夢を追い続けたい人、大歓迎です!
Wam楠根校で、勉強を通して一緒に信じた道を真っ直ぐ歩いて行きましょう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
個別指導Wam楠根校
東大阪市稲田新町1-8-33 Y&Nビル南館2F
(のぞみ信用組合徳庵支店の向い)
TEL:06-6745-3360
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~